• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

週末は雨?

雨と言えばワイパー。
ワイパーからビビリ音がするのが嫌いで、カペラワゴンに乗っていた頃までは、フロントウインドウにはガラスコーティングをしないで乗っていました。(油膜取りとお友達でした)
ところが、前車のLWのセットOPにて撥水ガラスが付いてきてしまって、それ以来ビビリ音との格闘を繰り返す羽目に・・・
コーティング用のワイパーは何種類か出ていたのですが、最初は良くても数時間の使用後にはビビリ始める始末。
惜しげもなくコーティング用ワイパーゴムを頻繁に交換してました。
そんなある日、ABに何気なく寄った際に目にしたのがPIAAのシリコート。能書きは凄いけど、値段も凄い(笑)
でも買っちゃいましたね。
で、それ以来シリコートの替えゴムとはお友達です。(決してPIAAの回し者ではありません)
LYに乗り換えた時に、速攻で新ガラコでコーティングしてシリコートのゴムに交換しました。ビビリとは無縁ですよ。(ガラコワイパーより相性がいい?)LWの時の格闘がウソのようです。雨の日の運転も楽しくなります♪
値段は高い(普通のゴムの2倍?)のですが、きっちりコーティングされたガラスとの相性が良く、長持ちします。そして何よりもビビらない(笑)
あくまで上記の組み合わせでの使用感なので皆さんの参考になるかな・・・まあ、独り言ですから・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/29 23:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/18-19 イベント情報
cuscoさん

朝の一杯 10/16
とも ucf31さん

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

神威岬の絶景と明和神社の桜 202 ...
kitamitiさん

皆様、おっ疲れ様でーす❤️
skyipuさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年9月30日 19:04
たしかに、ガラスコーティングすると、ワイパービビリますよね(><)
うちは、市販レイン○使っています。ワイパーゴム替えていません。よって、コーティングしてしばらくは、ビビリますよ!!
ゴム交換検討します。
コメントへの返答
2006年10月2日 0:59
ビビリがどうしても気になる様でしたら、試してみる価値はあるんじゃないかと思います。
きっちりコーティングされていれば、滑りが良い為か替えゴム(シリコート)が長持ちしますよ。ちなみに、LWの最後1年はゴムの交換はしなくても大丈夫でした。
結果的にはお得な選択じゃなかったかなーって思ってます。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation