• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月24日

リコール

リコールの通知が来て半月程、自分の都合で車を預けられなかったのですが、本日対処してもらってきました。
代車は紺の新型デミオ。なかなか軽快で、たまにはこういう車もいいなと思ってしまいました。買い物に行ったときの駐車も楽でした。

で、リコール及びサービスの内容は
1、PSDのロックに関する部品交換
2、サードシートのロックに関する部品交換
3、リアエアコンのドレンの点検
4、エンジンのコンピューターのロムの書き換え
がメインでしたが、朝車を預ける時にセンターテーブルの振動対策部品の話をしたところ、たまたま部品があったので取り付けてもらっちゃいました。

みんカラの皆さんの中でもセンターテーブルの振動対策部品を取り付けてもらった方が何人かおられる様ですが、僕の場合は無料で取り付けて頂きました。ディーラーからの帰り道に飲み物を購入して、対策部品の効果の程を試したのですが、効果は充分にありと感じています。
長い付き合いだからとは思いませんが、営業マンとサービスマンの気さくさと対応の良さに満足の一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/24 00:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2006年11月24日 0:46
 振動対策品ラッキーでしたね。私も一度コーヒーが・・・。早く対応してもらわなくては・・・。Dまで車で1分なんですけどね。
コメントへの返答
2006年11月24日 1:14
そんなに近いなら是非申し出た方がいいですよ~。カップホルダーにコーヒーが溜まってる・・・なんて事に、早くオサラバしちゃいましょう(笑)
2006年11月24日 19:35
うちも今日、6ヶ月点検で、サービスキャンペーンやってもらいました。
センターテーブルの振動は全く感じないので、話もしてないですよ!
コメントへの返答
2006年11月25日 1:39
揺れないセンターテーブルは羨ましいですね。ウチのも揺れなくなりましたが。
でも、マジで凄かったんですよー。特に大き目の段差を乗り越えた時など、バネが付いてるんじゃないかと思うぐらい跳ねたんです!
缶コーヒーの中身もびっくりしたかの様に飛び出ましたね・・・

ロムの書き換え後のエンジンの感想ですが、あまり変化無いようにも思えるんですが、実施された皆さんはどうだったのか、気になります。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation