• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

燃費が・・・

最近ガソリンが安くなってきて財布の負担が軽くなりつつあるのですが、通勤時の燃費がよろしくない。
1リッターあたり4キロ台に落ち込んでいます・・・
他の方のブログ等を見ていると、23T4WDは3.83キロって数字がありましたが、そのまま受け入れるのもどうかなと・・・

以前も考えていたのですが、お手軽で効果的な対策は?と考えた結果、まずはエンジンオイルの添加剤でも試そうかなと思い検討中です。
PAPAのZoilっていうのが気になっていますが、1回の使用で軽く1万を超えてしまいます。以前TVショッピングなんかで盛んに宣伝していたモーターアップだと、値段は2千円以下なのですが効果の程は?
って感じで、試した方の感想を聞きたいですね。
どなたか居ませんか~・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/03 00:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

今日から9月です✨
港塾さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年2月3日 11:13
うちも、ここ2回が、4.86キロと5.62キロですね。
どうしても暖機と、こちらは雪での渋滞で、燃費が落ちます。
定速で遠乗りしないと、伸びないですね!

アドバイスでなくて、ごめんなさいね。

コメントへの返答
2007年2月4日 0:15
そうですか~・・・
煉瓦屋さんも同じような数字なんですね。

確かに遠乗りすると、別の車じゃないかと思うくらい違いますよね。

渋滞とかで頻繁なアクセルON・OFFを繰り返したりする場面での、エンジン内のフリクションロスの低減が燃費向上のキーポイントではないかと思い、オイルの添加剤に目をつけてます。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation