• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

調子はいいかな!?

先週の日曜日にオイル交換と同時にZOILを注入してから、エンジンの吹け上がりが軽快になってきました。

効果はすぐに感じられると書いてあったのですが、はっきり感じ始めたのは実際には3日目くらいからで、特に朝の始動時に少な目の暖機でスタートしても結構滑らかで軽快に走れる様になりました。

現在はエンジンの回転フィールが滑らかで軽快に感じます。アクセルレスポンスも良くなり、そのお陰でボディが少し軽くなった感じがします。

明後日に給油して通勤時の燃費を計算しようと思っていますが、嬉しがりの性格がアクセルを余分に踏ませてる様な気がしてまして・・・かえって悪くなってるんじゃないか心配です。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/23 23:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年2月24日 8:20
体感として結果が出ると、嬉しいですね(^^)


通勤時の燃費を上げるって、難しいですよね。
アクセルのON、OFFのタイミングや、止まっている時間の長さ等、条件が毎日違いますもんね!
コメントへの返答
2007年2月24日 23:31
車好きにとって、エンジンの調子がいいのは何よりも嬉しいですよね。

ZOIL注入後1週間通勤しましたが、運転が楽しい~♪って感じです。

燃費の方は明日の給油時のお楽しみです。。果たして・・・

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation