• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月14日

オイル交換

走行距離が15600キロになり、オイルとエレメントの交換をDにて行ってきました。
スライドドア周りの錆びたネジの交換は現状確認の上、行うと言う事で部品発注をしてもらったので、来週に交換となりました。

サービスマンとオートエグゼの話をしてたんですが、工賃って作業時間によって決める場合が多いんですね。よって、マフラー交換ははっきりいえないが、6千円前後じゃないかって言ってました。

早く欲しいなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/14 23:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

小豆島ラーメン(醤)hishio
けんこまstiさん

絶てない鎖!
レガッテムさん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

ラーメン二郎 6店舗目は中山駅前店
ババロンさん

夏、冬タイヤセットを処分しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年4月14日 23:40
お仲間になれること、楽しみにお待ちしておりますよ♪
σ("ε";) ボク的には音、響く方だとおもいますが、どうなんでしょう?
常用域(1500~2000rpmあたり)で社内に低温音が響きます。ヨメには、しっかりばれました。(^▽^;)
うちのDで、\8800/hが標準工賃だそうです。EXEのマフラーは装着時間0.75h程度なので、工賃の見積もり時は、\6600+消費税でした。もちろんその後、勉強してもらいましたが。
コメントへの返答
2007年4月15日 0:14
え、結構響くんですか?
青ベーさんに聞かせてもらった時は、静かだな~って感想だったんですが・・・

嫁さんには、「錆びないマフラー」を強調して口説きにかかってますが・・・
2007年4月15日 6:22
私、社外マフラー交換は、MPVが初なもので、今までが静かすぎてた分、そう感じているのが大半だと思います。機会があれば車内での音も確認してみてくださいね♪大阪来ます?
錆にくさで奥様にアピールしているのであれば無問題わーい(嬉しい顔)心おきなく、口説いてください。
コメントへの返答
2007年4月15日 15:02
1日10回くらい「錆びないマフラー」と唱えて口説きます。それ以上唱えるのは逆効果かも知れないですからね(笑)

マフラーの次はアルミホイールいきたいですね。ネットサーフィンで探すのも楽しいもんです(^_^)

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation