• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

こ、腰が・・・

昨日仕事場で、邪魔な物をどけようと持った時・・・

腰に限界のお知らせサインが(+o+)

途中であわてて膝を落として、手にしていた物を降ろしたんですが、時既に遅し。

大丈夫だろうと思いたかったのですが、今朝起きてから容易に立ち上がれないので朝から医者に行きました。
「安静にして下さいよ」と言う医者の一言で仕事を休む事にしました。

ギックリ腰って凄くツライですね。薬が効いてくるまでは痛くて動く気にもならなかったです。

仕事を休んだのですが、パソコンデスクに座るのもツライ状態(現在、小康状態)
が夕方近くまで続きました。

みんカラでも、と思い訪れると車種別掲示板に気になる発言が。。
ナビの画面が暗いって・・・
そうなんです。DOPのパナナビ、暗いんです。
しかも僕の場合、電源落ちのトラブルで交換になってから、暗くなったんです。
交換前はもっとマシでした。

ナビは丸ごと交換だったので、個体差かな?と思いながら使ってましたが、いかんせん昼間が見づらいんです。

元々、LYのナビ取付位置・角度は昼光下において見やすいとは言えなかったんですが、余計に見づらい。
これってクレームに出したら、また交換になっちゃうみたいですね・・・

冬に向けてナビの入れ替え計画を練ろうかな。。
もう、いらないです。パナナビ。

でも、マフラーも足回りも遠のいちゃうんですよね・・・ナビ買い換えたら。。
何でパナナビ選んじゃったんだろう・・・と、後悔中。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/13 00:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

納車準備…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年9月13日 0:55
ギックリ腰ですか!
無理をすると、長引きますよ~。
お大事に、して下さい。

パナナビの方も調子が悪いみたいで・・・。
>マフラーも足回りも遠のいちゃうんですよね・・・ナビ買い換えたら。。
そうですよね!
ナビは高いですからね~。
聞いてる 私が、ため息でますよ!
コメントへの返答
2007年9月13日 21:59
今日は無理せず、でも仕事に行きました。
おかげで、そんなにツライ状態ではないです。

パナナビですが、画面を見るとその暗さにちょっとため息が出ます・・・
クレームにしたら、また録音しなきゃいけないし。。ガマンするのもイヤだし・・・
これってワガママなんでしょうか?
2007年9月13日 5:58
無理しないでゆっくり直してください

私もパナナビですが
確かに見づらいですね~
コメントへの返答
2007年9月13日 22:11
ありがとうございます。
釣りもできないので、ゆっくり静養するしかないですね。。

パナナビは、画面の暗い不良品があるようです。(上級機種ではありません。)交換前の状態ならガマンできますが、明らかに暗いので、どうしたらいいのか・・・迷ってます。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation