• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

今日はお休みなので。。

今日は雨ですし、暇なのでDに行ってきます。

マフラーのフランジのスプリング部分より異音がしてるので、部品交換です。
アイドリング時にエアコンのスイッチが入り、若干アイドリングが上がると、キュルキュル・カラカラ・・・と賑やかな音がします。

以前にグリスアップして組みなおしてもらったんですが、根本治療にはならなかったので、部品交換となりました。

そう言えば最近はDのサービスにも女性が居るんですね。
異音の症状を確認してもらいに行った時に駐車場で誘導してくれたんですが、油まみれになった、お世辞にもキレイと言えないツナギを着てたのを思い出しました。

一昔前までは男の世界だった気がするんですが、大変でしょうね。
結構重労働だったりしますし、爪の間とかに油が入って真っ黒になって・・・
年頃の女の子には向かない仕事だと思うんですが、わからないものです。。

3時にDへ・・・修理後は帰り道にあるSAB植田でも覗いて帰るとします。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/06/29 13:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 13:46
ボクはそういう女性にめちゃくちゃ萌えますがww
うちのDにも、女性の方でしたが、工場内の車の入れ替えで華麗にMTのRX-8やトラックを操っている女性スタッフが居て、息子と二人でかっこいいねぇ~!って話していました。
コメントへの返答
2008年6月29日 16:05
ほえほえさん好みの感じは、こっち系だったんですね。。
ほえママにツナギ着せます?(笑

今日は居ませんでしたが、小柄で細くて華奢な感じの方だったんで、カッコいいって感じよりも、ガンバレ~って応援したくなる感じでしたよ。
2008年6月30日 0:12
こんばんは。

最近の女性の仕事の種類は
増えてきてますからね。

男社会で働いている女性は
大変だと思うので頑張ってほしいですw
コメントへの返答
2008年6月30日 10:24
本当に頑張れ~って言いたくなりますよね。
精神面はカバー出来ても、体力面はなかなか難しいですし。
彼女もこれから徐々に変わっていくのでしょうね。
2008年6月30日 7:41
こんにちわ。

本当に最近、女性を色々な職場で見かけるようになりましたね。
私の職場である建築現場でもここ2,3年で女性専用のトイレを設置
するようになってきました。
男社会の典型的な職場なのですごく大変だと思いますが・・・

ところで、もしかして釣好き丸さんとはすごくご近所かも・・・?
私もSAB植田が一番近いんです・・・
ひょっとしたらDも同じかも・・・?

コメントへの返答
2008年6月30日 10:35
確かにここ数年で建設現場の状況は変わってきてますね。
女性用のトイレも珍しく無くなってきてますね。
ひょっとしたら意外にご近所さんなのかも知れませんね。
満月田橋店とは長い付き合いしてます。
そこから家までの間にSAB植田があります。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation