• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

ATF交換後。

前日のナイトオフの前に交換してみたATFのインプレですが・・・

ガルフSの謳い文句はスポーティな車やハイパワー車に向いている100パーセント化学合成油との事でした。

大阪から名古屋の帰り道、意図的にキックダウンしたり、色々と試してみました。
全体的には硬さとか変速ショックの増加は感じられなかったです。

交換前のオイルがかなり劣化していたので、フィーリングとしては結構良くなりました。
交換後すぐには感じ取りにくい部分もあったんですが、安定してきたみたいです。

具体的には余計な滑りが減った事。
スムーズに変速されながらも、回転の上昇と速度の上昇のズレが減ったのが体感できました。
又、高速走行時のATのロックアップが節度を伴って行われる様になりました。
大げさなアクセルオフをしなくても、一定負荷になった時に早いタイミングでロックアップしてくれます。
タコメーターの針の動きを見る限り、負荷が変わった時の追従性が上がっています。
フィーリングを大切にする方にはお勧めかも。。
純正では変速時にふらつきがあったり、いたずらに回転が上がって後からスピードが乗ってくる感じが強いですが、割とリニアな感覚になります。

燃費は少し良くなったのかな・・・?って感じですが、もうしばらくデータをとってみないとわかりません。

以上、ちょっとわかり辛いインプレになってしまいましたが、道が混んでいたので大胆な事はしてませんから、こんな感じになってしまいました。

通勤モードでの変化も気がついたことがあればブログに書きたいと思います。

しかし、文章が下手ですね。。^_^;
こんなインプレでスンマセン・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/08/04 01:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年8月5日 0:30
こんばんは。

まだ先のことですがインプレ参考にしますわーい(嬉しい顔)
どの位で交換しました?
コメントへの返答
2008年8月5日 12:28
実は3万キロ近く放置してました…(^^;)
おかげで換えた実感は堪能しましたが…(滝汗)

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation