• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣好き丸のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

解消した様です。

ここ何日か引きずっていた、ブレーキング時のステアリングの振動ですが・・・

無事、解消した模様です。。

今日のDでの作業内容ですが、4輪共にブレーキローターの交換及びフロントのパッド交換でした。
リアのパッドは、以前にリアブレーキの鳴き対策としてキャリパー交換した時に交換しているので問題なしとの判断です。

Dからの帰り道、早速色々と試しました。
一般道でのテストでは、問題解消です(^^)
下り坂での強めのブレーキングでも症状は出ませんでした。

と言う事で、原因はローターと言う事になるのですが、はっきりとローターがこうなっていたから・・・という所まで解っていません。
Dのサービスマンも「とりあえずこれで様子見て下さい」と言っていたので、外した部品からは判断できなかったと思われます。

明日の朝に通勤で高速道路を走るので、そこで最終テストしますが、多分大丈夫じゃないかと思います。

同じ症状が出た方で、原因が究明できてる方が居られましたら是非情報下さい
Posted at 2008/10/05 23:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月05日 イイね!

あらら…雨

予想より早く雨が降ってきた…
今日は洗車の予定だったのに。。予定が大幅に狂ってしまった。

振動対策としてローター交換を行う為に朝一番からDに来たのですが、完全に出鼻をくじかれました。
道路には水たまりが出来始めています。
今日の夕方にブログの愛車紹介用の写真を撮る予定だったのに(T_T)
気を取り直して床屋でも行くか。。
Posted at 2008/10/05 10:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation