• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣好き丸のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

納車しました

納車しました注文してから約一月。
通勤快速デミオ号が納車されました。

代わり映えしないなぁ~・・・って突っ込みは抜きにして下さい。

色は全く同じですし。

今までお世話になった13C-Vデミオに乗りDへ到着。
ちょうど空いていたので隣に停めました。
担当セールスマンが車を磨きあげてくれてたので、声を掛けしばし談笑・・・

ん、、、あれ?

きっちり忘れられてました。フォグランプ・・・

予期しないサービス品もあったので、水に流しましたが・・・(笑)


ちょっと嬉しい気分で、早速馴らしも兼ねてプチドライブに出発です。

名古屋から一番近い長野県のとある場所に、漬物を買うというついでの目的を作って片道約80キロのドライブに。

猿投グリーンロードを抜けて国道153号線を走りました。往復約160キロの平均燃費は、ドライブコンピューター(i-DM)によれば20.2キロ/リットル。

やや混んでいたのと、アップダウンの多い道である事と、常時エアコンを使用していた事を考えると、まずまずの数字ではないかと思います。

名古屋高速も走ってみましたが、こちらの平均燃費は21.4キロ/リットル。

明日からは、通勤での燃費を満タン法とi-DMの表示で記録してみたいと思います。

燃費以上に良かったのが、足廻りやブレーキのフィーリング。

キビキビ感は若干薄れた感じですが、運転の楽しさは乗り心地が洗練されたにも関わらず失っていなかったです。

高速走行時に若干のシビアさを持っていた(決して直進性が悪いのではなく、機敏過ぎた感じ)足廻りに、やや優しさを持たせた感じですね。

静粛性やブレーキのタッチも向上が見られました。より万人向けにリファインされたと思われます。

来週は忘れられていたフォグランプの取付です。
Posted at 2011/08/01 00:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 5 6
789101112 13
14 15 16171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation