• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣好き丸のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・あの広島原爆投下の日と同じ8月6日に手痛い当て逃げを喰らって入院中だったMPVが、やっと明日帰って来ます。

盆休み期間にかかっていた為なのか、2週間もの入院でした。

中央道で当て逃げしたあのカワサキのバイク。
至って普通に何も無かったかの様に生活してるんだろうな、あのバイク乗り。

自分の甘さが悔しくてなりません。

執拗にくっついて、ちょっとでも離れるべきでは無かった。
人には甘いなと、昔から言われてたのをしみじみと思った次第です。

今夜警察官の活躍を紹介する番組を放送していましたが、善良な目撃者のお陰で車を壊した犯人を逮捕する場面を見ていて、羨ましいなぁ・・・って思いました。
ワイパーをへし折られたあの車は、ちゃんと直してもらえたんだろうな。

ウチの愛車はドアミラー、左の前後のドアを交換。30万オーバーの修理代を簡単に払える訳もなく、自分の保険で処理。
保険屋さんには、もし犯人が見つかった場合の対応も聞いてはありますが、単なる物損で警察が動く訳もなく、お蔵入りはほぼ確定でしょう。

あのバイク、仲間がいた様にも思えるのですが、きっと仲間内で逃げ切ったって笑い飛ばしてるんでしょうね。

どうしても捕まえたいなら人身事故にして警察を動かさないと無理・・・と述べているサイトもありました。警察に診断書を持って行けば対応が変わると・・・

嫁が通っている病院(心療内科)は大阪でも名の通った病院なので、事故後半月も過ぎた事に関してそんなもの書かないだろうし、見かけの上ではケガの一つも負っていない。

悪魔には悪魔になって・・・なんてドラマ仕立ての嘘つき野郎になろうとも思わないし。 


今後バイクに対し、如何に厳しく接するか・・・
バイクを見たら泥棒と思え・・・の信念の元に運転します。



で、今度の日曜日に帰って来るだろう愛車の為に、先週デッドニング用品を購入しておきました。
ドアが交換されると、今まで一生懸命に行ってきたアウターパネルのデッドニングが無くなってしまうので。
でも、天気は雨。
晴れを待つか・・・
Posted at 2011/08/20 22:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月16日 イイね!

デミオスカイアクティブ3週目

デミオスカイアクティブが納車されて早二週間が過ぎました。

優等生だな~って思いながら名古屋~大阪の往復をしましたが、燃費は21㎞/ℓ。
大阪に到着した時は21.6㎞/ℓだったので復路はちょっと伸びなかったかな。

まあ、帰りは燃費ばかり気にして走るとストレスが溜まるので、あまり気にせず走った結果です。

ちなみにエアコンは常時ONで、隣に嫁が乗ってる状況での結果です。

燃費気にせず普通に遠出をしても20㎞/ℓは越えると思います。

CVTのセッティングなのか、出足でもうちょっとトルク感があるといいな・・・って感じですね。

スカイアクティブの為のトルコンが搭載されたら・・・って思います。

MC前の13Cを代車で乗った事があるのですが、当時乗っていた13C-Vよりトランスミッションのダイレクト感がありスポーティな気持ちよさはコッチだな・・・と思った事がありました。

i-stopとの相性もあるでしょうが、現存のEC-ATでもいいのでは・・・むしろ、運転の楽しさはそっち?なんて勝手に妄想してみたり。。

とは言え、バランスの取れたいい車じゃないかと思います。

愛着が湧いてきてますが、弄るお金は有りません。

しばらくはノーマルで乗ります。
Posted at 2011/08/16 03:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月15日 イイね!

今日は墓参り

盆にはお墓参り。
京都にある納骨堂へ行って参ります。

車では行きません。
地下鉄、JR、バスを利用します。

混雑するでしょうが、渋滞に巻き込まれるよりはマシかな。
戻ったらゆっくり休んで、深夜に名古屋に帰ります。

夜道は快適です。
ただ、景色はつまらないですが。

バイク、頼むから近寄らんといてな。
盆休みくらいは、穏やかな気持ちで運転させてな。
Posted at 2011/08/15 10:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

暇なので…

暇なので車弄りでも…と思い、近所のオートバックスに行きました。

フォグランプはイエローにする主義なので、H11のイエローバルブを購入し嫁の実家に帰宅。

気温が下がってきたので、交換作業をしようとアンダーカバーを外しに掛かったのですが、多数の蚊の来襲に耐え切れず、アッサリ断念(笑)
そのまま引きこもってます。。

MPVが帰って来たら、ドアのアウターパネルのデッドニングからやり直しなんだなぁ~と、しみじみ考えてます。
名古屋に戻ったら、デッドニング用品を買うことにするか…
Posted at 2011/08/14 19:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年08月13日 イイね!

3日間、大阪滞在です

先週末に中央道でバイクに当て逃げされ、いつもなら大阪にはMPVで来るのですが、仕方なく通勤用のデミオで大阪入りしました。

思ったより快適に来ましたが、山越えは余裕が少ない為、結構アクセルを踏まなくてはいけないですね。
まあ、ペースを落とせばそれなりに燃費も上がるのでしょうが、名古屋〜大阪までの燃費は21.6km/ℓ。

燃費を良くするコツが、イマイチ解っていないかも。

燃費と言えば、先週末のMPVでのドライブでは、当て逃げされる前までは、10km/ℓ行きそうなペースで走れていたのに、高速道路上での警察待ちや被害状況の確認やらで、1時間程度止まっていた為に記録更新はなりませんでした。

事故を起こしたライダーが、逃げてしまえば社会的責任を果たさなくても良い様な車社会。
逃げてしまうライダーの根性も腐ってるし、こんなバイク乗り達に二輪車は交通弱者だなんて主張して欲しくないです。
夜中に名古屋を出て早朝に大阪入りしましたが、バイクが少なくて快適に運転できました。

嫁を隣に乗せて走る時は、周囲にバイクが居ない場所を探します。
また、バイクは自分の車に近付いて欲しくないです。
車に乗ってる嫁の表情が曇りますから。
Posted at 2011/08/13 21:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 5 6
789101112 13
14 15 16171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation