• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣好き丸のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

ブレーキ修理完了





錆びで固着しかけたブレーキキャリパーが新品になりました。

ついでにみん友さんから頂いたパッドも装着完了。

新品のキャリパーは汚れる前に塗装した方が良かったかな(笑)

Dの帰り道、今までのパッドより穏やかに効き始めるパッドの感触を確かめながら運転して帰ってきました。
中古品とは言え、摩耗が少なくて良い物を頂きました。

これから買い物に出かけて、馴染ませる為にしっかりと踏み込もうと思ってます(^^)

残念ながら正月休みに乗りまわす事ができませんでしたが、通勤用デミオの良さを再認識する事もできました。

遠出はしなかったものの、キャリパーの交換代で小旅行並みの出費があったのは痛かったですが、これで大丈夫という安心感を買ったと思えば納得できます。

明日から仕事ですが、最終日に良い事があって良かったです。

次の連休には出かけてみようかな~
Posted at 2014/01/05 16:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月05日 イイね!

みん友さんより着弾!



焼けて使えないパッドとお付き合いしなくてはならない危機を救って頂きました。

救世主の様な一撃が着弾です。

ありがとうございました

Dより1時からお車を預かれる様に調整できましたとの報告があったので、行って参ります!
Posted at 2014/01/05 12:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

細々と維持くりで明け暮れている釣り好き丸です。

昨年7月に3回目の車検を受け、ブレーキローター及びパッドをディクセル社製に交換し、悩みの種だったブレーキング時のジャダー現象を克服したのですが、またもや正月を目前にブレーキに悩まされる事に・・・

ブレーキの鳴きが多発する様になり、おかしいなと思いつつ小石がはさまったのか?程度にしか思っていなかったのが失敗の元でした。

大晦日に車を降りた瞬間、「焦げ臭い・・・」と思い右フロントのホイールに手をかざした瞬間、、、

「熱っ!!」

ヤバい雰囲気がアリアリ・・・

左のホイールにも手をかざしてみたが、さほど熱くない。

という訳で、正月早々に初売りでやる気満々のSABへ行って来ました。

開店して間もない時間だったのですぐに見てくれたのですが、残念な結果に。

キャリパー内のピストンが錆びて引っ掛かり、パッドが戻りきらない為に常に擦れた状態になっている事が判明。

修理には当然ながら交換部品が必要な為、パーツが流通する状況にならないと修理は不可能。

正月にMPVに乗れない事が決定。。

オマケに修理代5万オーバー・・・(この際、左側も予防処置として交換しようと決意)

あ~ぁ・・・

仕方ないのか・・・

ちなみに熱源となったパッド(交換して半年も経っていない)は焼けてしまってるし・・・

本日Dに部品発注しました。

パッドはどうしようか迷っています。

高級品とかスポーツパッドとは無縁な自分だと思っていましたが、前回選んだディクセルのECはダストが多く、ホイールが真っ黒になってしまうので、性能がそこそこでダスト汚れのの少ないモノが欲しいと思ってます。(ディクセルECは価格を考えると充分な性能だと思います)

値段は工賃も含めて2万円以下で収まるものが良いのですが、お勧めは?

パーツレビュー見てると、値段が不明だったりしてよくわかりません。

純正のパッドもアリかなと思ったりもしてますが、ジャダーの原因がローターだけだったとも思えず、皆様の意見が聞こえたらいいな・・・と思い、ブログに書いてみました。

目標の15万キロ越えまで2万5千キロもありますので、まだまだ大事に乗りたいと思ってます。
Posted at 2014/01/03 21:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation