• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくチャン+のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

なんと!

なんと!ボルトが無い

なんで?

反対側は、

緩んでる

いつからだ?

これじゃ、スタビの役目

して無いじゃん



って、気が付いてない、おいらは・・・
鈍感って事で

最近・・・凹み気味です

ボルトの予備が無かったので
外して見れば

折れてるじゃん
ボルトに強度なさそうだったからな~
やっぱ、オクじゃダメか~
ホームセンターのボルトっぽかったからな~


一応、前に付けていた
ウレタンブッシュが残っていたので
こっちに交換~


これで、効果が確認できなければ
おいらは・・・(T_T)/~~~

あと、ヘッドライトに
いたずら?
してみました


下にも


確か、
前にmasaさんがやってたのをまねてみました

これだけでも、ちょっと光量UP~
HIDには、負けますが
貧乏チューンで対抗です^^;

あっ!
いないかも知れないけど
ライトのテープ真似する人は
効果が知りたいから
一言、コメント入れてもらえると、ありがたいです



Posted at 2009/05/03 16:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

カナード取り付け~

カナード取り付け~してみました

前のは、間隔が狭くて
なんか・・・かっちょ悪かったので

分離させました






固定は、両面テープ
もし、取れちゃったら
リベット打ちかな~

リベットの方がスパルタンな感じが

勝手に写真借りてます

おんなじ素材なのに
こっちの方がかっちょよく見えるのは・・・

こいつの効果って
脇から流れていく風がホイールハウスに入らないようにする為?なの
整流板だよね?

って事は、もう少し角度つけないとダメ?

まっいっか
見た目がなんとなくかっちょい~から



でも、危険です

スネがあたると無茶苦茶、痛いです~(^^ゞ
Posted at 2009/05/03 13:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう言えば最近、みんカラ友達増えてないな(^^ゞまっいっか          ちょっと飽きてきたな」
何シテル?   01/20 21:06
あ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

リミックス コーポレーション 
カテゴリ:http://remix-co.hp.infoseek.co.jp/1994/
2009/03/08 20:55:34
 
BODY SHOP KAMIMURA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/03 13:09:50
 
嶋田電装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/03 12:25:29
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
やっとで14万キロ? いろいろ手を加えています まだまだ、バリバリ現役っす 最近、いろい ...
その他 その他 その他 その他
雪山専用 これは、結構遊べます
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
二台目の愛車。VR-4じゃなくZR-4ギャランじゃ無い所が…結構乗りやすかった。パワーも ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めての車です ドアが重たくて、厚みがあって 閉める時の音がすっごく良かった もう一 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation