• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

修理中!

先週の日曜日からは無事に帰ってこれたのに・・・
(↑いつも東名を走ると事件が起こります!ちなみに前回の全国はドアがもぎれました)

20日に子供の付き添いでゴルフ場に行った時
駐車場に止めておいたら当て逃げされました。(怒)



見た目よりもかなりヒドイです。
押し当てられたような感じです。
フェンダー内にエアロを止めてあるビスも飛んでました。
絶対気付かなかったワケはないんですけどね~
ゴルフって紳士のスポーツじゃないのかね~

っと怒ってばかりもいられないので修理します。
裏側からFRP貼って表からパテ盛ってサフ吹いて・・・
って途中画像がないですが・・・



後は色塗ってクリア吹いて終わりですかね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/24 12:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽:北の古き良き街 おやじ二人で ...
kz0901さん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 12:23
災難でしたね!

ホントでも最低ですよね当て逃げって!
私も以前フロントバンパー当て逃げされましたが、当てた本人は分かっているはず!!

なぜ逃げるかな そんな奴に限って自分があてられた時にはごねまくるですよね。

でも流石はいぐちゃんさん 自分でエアロの修理&塗装が出来るのは凄い!

大事にしてあげてくださいね そのケンスタエアロ 
私のところに 嫁いで来るまでは(ワラ)
コメントへの返答
2012年3月24日 13:38
大事に乗りますよー!(笑)

ってかこの低さの箇所が割れるってコトは
相手もそれなりに低い車ってことですよね?
エアロ組んでいる車か外車・・・
車好きが乗るような車だと思うんですよね~
そう思うと余計に腹が立ちます!
2012年3月24日 12:29
当て逃げとか最悪ですね!

ドアのエクボとかもムカつきます(つд`)


すぐ治せちゃうなんてステキすぎます☆

コメントへの返答
2012年3月24日 13:41
エクボもムカつきますよね!
なるべく狭い駐車場や
坂になっている駐車場は
止めないようにしてますが・・・
2012年3月24日 13:12
綺麗に治ってる~(〃'▽'〃)凄いっ★★★
先日、自分もスーパーでドア傷を(`Д´)
言うていくとこないのが腹立ちますよね!

きぬたろうも今…    
数千円で塗装すべく(笑)
あっ!もちろん大事に…エアロ化計画進行中!

もう少し待ってね♥

コメントへの返答
2012年3月24日 13:45
2メートル以上離れて見てね!

あとスーパーはカートも危険ですよね~!
駐車場で小さな子がカートをフラフラさせながら
押しているのを平気で見ている親は許せないですね~

エアロ装着楽しみにしてますよ~!
2012年3月24日 14:31
お疲れ様です★

腹立ちますね~(`へ´)

自分の車も近くで見ると傷だらけですが、古い車だからこそキレイに乗りたいですもんね!

サクッとエアロ補修された感じで…
流石です★☆
コメントへの返答
2012年3月24日 14:43
Luckyさんのグラハイはキレイじゃないですか!

洗車も丁寧だし・・・僕も見習わないと・・・
旧車はキレイなだけでも十分格好良いですもんね!

エアロを外し始めてからココまで
パテ等の硬化時間を省けば「1時間半位ですよ!
FRPの作業って思っている以上に簡単ですね。
2012年3月24日 15:04
許せないですね~!
でも、自分でこんなにきれいに直せるのですか?すげ~~~!
コメントへの返答
2012年3月24日 15:51
ホント許せないです!!

近くで見るとそんなにキレイじゃないですよ!

先ほど彫刻刀で溝の部分を手直ししてきました!(笑)
2012年3月24日 17:11
ありゃ。。。当て逃げとゎ災難でしたね…( ̄▽ ̄;)


僕ゎ駐車場に止める時は極力、一番端に止めるか混雑していない所に止めるんですがそれでもエクボつけられたことがあるんですよぉ(^_^;)

でも早急に修理補修ができるなんて流石ッス☆★


コメントへの返答
2012年3月24日 17:42
ホント、マイッタ。

色々注意してても傷付けられちゃうんですよね~
当て逃げなんて何考えているんでしょうね?!
人が大事にしてる物に・・・

今は塗装中です。あともう少し♪
2012年3月24日 17:43
仕事早いですね~(笑)

自分でぶつけたなら諦めつきますが当て逃げじゃ怒り収まらないですよね

自分も早くエアロの修理やらないと~

塗装も自分でやるなんて・・・後でコツ教えてください(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 9:24
本業は遅いですが・・・(笑)

ハイスピさんもエアロ修理ですか?!

塗装のコツですか?!
ためらわずに一気に・・・(爆)
2012年3月25日 0:08
僕のも、下側はこんな感じの傷が(≧□≦;)
そろそろ補修したい・・・

いつも同じポリパテ使ってますが、
パテはバンパー用の方が良いんですかねぇ?

あと、部分塗装ですか?
いつも色がうまく合わないので・・

コメントへの返答
2012年3月25日 9:28
夢ぱぱさんの方がこの辺はプロでしょ?!

僕はポリパテは車用とかのじゃないですよ!
一度使ったことありますが違いがイマイチ。
『車用』ってだけで高いですし・・・

塗装は全面・・・っといきたいトコロですが
予算の都合で部分塗装です。
現車合わせでもないので色は合ってないですよ!
2012年3月25日 1:23
ご自身でこんなに綺麗にできちゃうなんて素敵♪
当て逃げは許せない!
当てたとこに諭吉でも貼っておいてくれればいいのに(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 9:28
諭吉貼って補修ですか?!
なんとセレブな・・・
2012年3月25日 9:39
東が鬼門!!しかしリペアが早いし、うまいな~
コメントへの返答
2012年3月25日 10:07
東…マジで危険(^_^;)

リペア以上に穴開けはもっと得意です(^-^)/
2012年3月25日 11:57
いぐいぐさん

お久しぶりです。
サボテン(在籍時)ことウムウム(現HN)です。

当て逃げ許せませんね、自分もされたことありますが・・・
本当にむかつきますよね。

この前なんて首都高走ってて後ろから走ってきたベンツ
に左後ろをコツンとされました。

高速走行中にのコツンでしたが、当てた後すぐにベンツ
が急減速し、ちょうどJC付近だったのですが別路線へ
逃げられてしまいました。

運転手が女だってことはわかったのですがナンバー確認
するまえに逃げられたのでやられ損。。。

いぐいぐさんには今のレガシィを見せる前に車が変わって
しまいますw

今度はアルファードとなります、またお会いできるときを
楽しみにしてマース。
コメントへの返答
2012年3月25日 12:28
お久しぶりです(^-^)/
お元気でしたか?

高速走行中の接触は危険ですね!
無事で何より(^-^)

今度はアルファードですか?
イイですね~
またお会いできるの楽しみにしてますね!

プロフィール

「手放すのには惜しい車 http://cvw.jp/b/223837/44913160/
何シテル?   03/09 00:28
H24年式X-TRAILからR3年式プラドに乗り換えました。 自己流で出来ることはDIYでやってます。 NEGRACLUのOBです。 車歴 三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザープラド]RHINO-RACK Pioneer SX Platform (1528mm x 1236mm) 52100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:47:53
週末の色々・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 17:31:11

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
主な装備 エクステリア ◎メーカーOP  電動サンルーフ  寒冷地仕様  ルーフレール ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
エクステリア ◎メーカーOP  無し ◎ディーラーOP  サイドドアバイザー  ドアエ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
エクステリア ◎メーカーOP  プレミアムブラウン(M)特別塗装色 ◎ディラーOP   ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
バネットのトラックです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation