• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノの"盆栽紅インテ" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年8月10日

ブロアファン清掃♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フィルターを換えたり、エバポレーターを清掃しても一発目のエアコンON時に発生する臭いは治まる気配はなし・・・。
数分で気にならなくなるところだが、やっぱり気になるwので今回はブロアファンの清掃をしてみた。

①グローブボックス下の内装を外す(プッシュリペット×2)。
②ECUの奥にあるステーを緩める×2
③ブロアファンユニットのホース、カプラー、ネジ×3を外す。
④ゴソゴソしてなんとか取り出すw
2
清掃前

それなりに汚れてる(汗
しかし、葉っぱって絶対入ってるねw

中央のナット(状況により要CRC)を外してユニットとファンを分離。
裏側には14年分の汚れが・・・(滝汗
あまりに酷いので画像は無し。
3
清掃後

除菌が出来るジョイで水洗い。
ウエス、歯ブラシ、綿棒、歯間ブラシを使用。
乾燥後ファブリーズ散布。

あとは逆手順で戻す。
4
今回の作業で無事臭いは消えた。
ユニット脱着が面倒だけどオススメかと思う。

以下何点か気になったこと。
①プッシュリペットは日産・スバル用でも代用可(エーモン1934)。
②ユニットのネジ×3は次回ボルトに変更する。
③ユニットを外す時に地味に邪魔になる発炎筒のステー。
  付いてる内装ごと外すorぶった切るw
④清掃中は軍手してたほうが安全かも?


最後に今回参考にさせて頂いたのは・・・↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/196255/car/84189/3716971/note.aspx
大変解り易くて助かりましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Picaso ウェブアルバム 
カテゴリ:画像関連
2015/02/20 21:27:05
 
表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation