• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノの"盆栽紅インテ" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

アースケーブル交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
20年弱使用した純正バッテリーアース。
すでに役目を終えたような劣化ぶりw
新品は全グレードで廃盤になっており、
他車流用かバイパスで新たに追加するか・・・。

困ったら相談、相談♪
純正と同じ取り回しでとお願いし、後はほぼお任せ。

2
アースボルト 6X16 (90149-SE0-003)
フランジボルト 6X12 (957010-601-208)
ホルダー (32115-P64-003)
クリップハーネスバンド (91540-S0A-003)
上記ショートパーツはまだ新品購入可能。

これらを使用し作成して頂いたのが下側のアースケーブル。
3
バッテリーターミナル:オスカー 銅音クライオ処理ver
ケーブル:M&M Design SN-MP5400
端子:REXAT RXT48R&RXT46R

なかなかの贅沢ケーブル♪
4
細かいこともしっかりして頂いてる。
その他詳細は↓へ。
車はまだ帰ってこないけど、今からワクワクが止まらない♪


11/14(日)帰還。
エンジン始動が良くなってる!
さらに・・・、
以前よりもアクセル開度が少なくてすむので燃費も良くなりそう。
興味ないけどw

※画像掲載は了承済み。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Picaso ウェブアルバム 
カテゴリ:画像関連
2015/02/20 21:27:05
 
表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation