• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

さんぽ (^0^)

さんぽ  (^0^)フェイスブックの使い勝手がよく、すっかりみんカラご無沙汰になりました。
f^_^;

今日は近所をさんぽ。



小さな足湯がありました。




ここは、よく観光のポスターにもなる場所ですね。






1日5本のバス



階段下ります。



振り返ると
鬼がいました。




小径を歩くと小さな
鬼もいます。



草に溺れそうな
道祖神?



桜並木は今、みどり美しい
歩道になってます。





お昼を観光客はまず来そうにない
食堂でカツ丼。



ナチュラル!意図的に作った雰囲気ではありません。
昭和の雰囲気です。

そうそう、私は平成元年に結婚したので、青春時代の記憶の元号は全て『昭和』です。
f^_^;


お店を出たらバスが待ってました。




連休も後半ですね、皆さんの休日がステキなものになりますように。


Posted at 2016/05/05 14:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

今日は何番?何処を守るのチャーリーブラウン! (/^^)/

今日は何番?何処を守るのチャーリーブラウン! (/^^)/球春!

今年の野球が始まりましたぁ!
(/^^)/

先シーズンは
7番サード、チャーリーブラウンでした。

今年の開幕第一戦は
何番で何処を守るのかしらん。

(*^。^*)

前回は足で稼いだヒット1本だったな。
(T_T)

今日は何とかクリーンヒットが欲しいでっす。

塁に出たら走り回ってかきまわすよーん!
でも
明日は自動車で走り回るから
(^o^;)
クロスプレーはしないでおこっと。

最近はプロ野球も接触プレーに慎重になってますねぇ。




むかーし1回だけマウンドに上がったことがある。

でも

ボークの連続でおろされた。
(T_T)

退部するまでに1イニングでいいから
ピッチャーやりたいなぁ~~

若い部員が多くなったので、そのチャンスは薄いなぁ~~。

(^o^;)

敗戦処理でもいいから、近いうちに監督へお願いしてみようかしらん。

(/^^)/





Posted at 2016/04/18 16:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月15日 イイね!

地震 自信 ╭(。•ㅂ•。)و ̑̑

地震  自信  ╭(。•ㅂ•。)و ̑̑地震

あーすくわいあっと!?
地球(九州)がにぎやかなので
スヌーピーに「しーーー」を
お願いしました。
(^0^)

当地にあっては本当に不安な夜をまた、むかえようとしてますが、どうかがんばって下さい。

かけがえのない、人、物を失った方もいらっしゃるかなぁ。

言葉もありません。かける言葉もみつからず、また思い浮かびません。

苦難にあっている現在進行形の方に無闇に「がんばれ」はいけませんね。

「がんばってね」と言うのにも時節があるのだなと感じてます。

そんな、まとまらない心持ちですが、、、


ファイツ!!!

╭(。•ㅂ•。)و ̑̑

応援してます。皆様に対する間接支援ですが明日しますね!!


自信
人は(私はかな?f^_^;))根拠もなく自信がわいてきたり、しぼんだりしますね。

今朝は泊り仕事の明けでしたが退勤間際に私が責任をもっている方の状態が悪化してしまいました。
ボンヤリ業務をしているつもりはありませんが、1つの結果が表出されると自身を省みたり職務に対する自信が消え入りそうになりますね。

球技、練習を積んできたショットで上手くポイントを稼いでいたのに突然きまらなくなると不安や自信の喪失になります。

何度も何度も反復してきたドライビング操作なのにズレが生じてきてメンタルが袋小路に迷いこむこと、ありますよね。

自分は諸事、咄嗟の出来事に対応出来る。そう思ってたのに蓋を開けたら「出来なかった」そんな事もあるね。

私も例えば今朝の出来事を含めいろいろな事で自信をなくすことあります。また、最近複数のお友達の「ばっどでい」を見聞きしてます。

よく、聞きますね
自信がわいてきた。って

でもね、いやいやアタシ
チャーリーブラウンは『ダメダメ』なので何時も自信ってやつは強引に『引っ張り上げてまっす』

地震に負けず
自信をもって頑張っていきまっしょい!!

(๑•̀ㅂ•́)و✧



Posted at 2016/04/15 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

こんにちは

こんにちはみなさん
お元気ですか?
ぼくは元気です。

すっかりFBばかりしていて
ご無沙汰してましたぁ。

いろいろ

愉快な事が沢山あって
ぼくは退屈せずにすごしてまっすぅ。

(*^。^*)
Posted at 2016/04/09 16:58:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

D1地方戦 本庄サーキット

D1地方戦 本庄サーキットまずは、本庄サーキット内で完結する小さな大会に参加しようと年初めに考えてました。

そして

最終的にはD1地方戦に参戦してみたいです。

楽しくドリフト走行を楽しんでますが他者からみてどんな走りが評価を受けるのか?等は最近まで考えた事がありませんでした。

しかし

自由に楽しく走りながらも他人の評価を受ける事でしか得られないものもありそうです。

栗原中将さんではありませんが事なす上で事前準備(調査)は大切ですね。

本やユーチューブで大会を知った気になってはいけない。現場にいってライブで観察してつくづく感じました。

現場では審査員の真後ろ、スポッターさんより前で選手の走りを観てました。


そこは情報の宝庫でした。


その場で観た事、聞いた事は申し訳ないけど足を運んだ者が得るべき内容なので、ここには書きません。しかし、とても今後の私にとって貴重な情報でした。

ベスト16位追走ミーティングも「部外者離れなさい」と言われたら退席すればいいやと思いグイグイ近くによって聴いてました。

自分が走らないので、ずいぶん客観的に情報を得られたと思います。

得たものや興奮を発散させたくなり帰りはピットマンに寄りました。

青さんは

「競技に特化した走りだけを求めてないよ」

といったスタンスですが、ふだん私に教えてくれるポイントは競技上の着眼点とほとんど一致している事が今日の地方戦を観てきてよく分かりました。

私は自由にドリフトを楽しんでるんだ。そう思ってましたけど適時に教えてくれる青さんのアドバイスがどんなに有益な事だったのかを思いしった。

私はみん友のむしゃさんの『ジョナサン』についての記述が大好きです。
あのジョナサンのようにドリフトしてみたい。

主観競技の楽しさ、難しさを感じました。

D1地方戦に参加した全ての選手皆様のメッセージを走りを通してお受けさせて頂きました。


ありがとうございます。

いつか末席にお邪魔させて頂きたいと思います。


Posted at 2016/03/23 22:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation