• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

効果は・・・(←o→)

自宅から白樺湖国際までの往復の道のり、
中央道290Km、一般道70Kmを
走ってきました。

結果は、燃費計で14.2Km/ℓでした。
実質燃費は13km/ℓ超になりそうです。

G-FUSEをつける前の前回は、
関越道310Km、一般道80Kmで
燃費計で14.8Km/ℓ、
実質燃費は13.9km/ℓ。

中央道と関越道の起伏の差のせいか
燃費の差は比べようが無いかなf^^;;;;


で、高速を走行してみた感じは、
100~110km辺りをキープしようとすると
軽く踏み込むだけで110Kmを超えてしまいます。
なので以前より微妙なアクセルの調整が必要です。
アクセルを離しても、以前ほど減速しないので
110Kmを超えたら、しばらくアクセルを離しっぱなし。

一般道での差は…
信号待ちの後、走り出しに重さが感じられず、
以前のセダンと同様のレベルになりましたね。

ようは、高速でも一般道でも車が軽くなったような感じがしました。


難点は、やっぱエンブレですね!!(ノ_・、)
もともとずっとマニュアル車を運転していたこともあって
下り坂ではエンブレを多様する運転をするんですね。
坂道を下るのがちと怖いです。。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/18 09:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1012🟠上州神社巡り…『高崎市 ...
ひろネェさん

0泊2日(1,000㌔オーバー)ス ...
スプリンさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ヴェゼル名古屋オフ会用 ネームプレ ...
かずポン@VEZELさん

おはようございます!
takeshi.oさん

竹内まりや - プラスティック・ラブ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 9:36
おはようございます。
私も昨日、取り替えて走行してきましたが同じような感じでアクセルを放してもスーと進んでしまいますね。
コメントへの返答
2007年3月18日 10:11
ホント、微妙なアクセルワークが必要ですねf^^;;;
2007年3月18日 11:14
私も昨日500キロ走って14.2km/lでしたから、実燃費は13km/l超えてるかも!
復路は何か燃費系アイテムを試してみたいなと目論んでます。
コメントへの返答
2007年3月18日 19:40
じゃ、G-FUSEにしましょう!(⌒ー⌒)
そんなに高くなく、簡単ですからお勧めっすよ。
ストに取り付けた燃費系アイテムで一番効果の差が体感できました♪
2007年3月18日 13:33
σ( ̄。 ̄) オイラも昨日、お友達のとど1018さんがGヒューズを大量に装着したので、乗せてもらったんですけど…。

かなり車が軽くなりましたね。
もっさり感がぜんぜんなかったですし。

でも、確かにエンブレは弱くなりましたね。

一長一短ってところですかね?
コメントへの返答
2007年3月18日 19:43
微妙なアクセルワークが必要ですが、高速巡航も以前より楽になりましたよ。

うちの家、丘の上にあるんですね。だから、家を出てしばらくすると長い下り坂があるので、エンブレが弱いと怖いんですよ。。。。(ノ_・、)

プロフィール

「誘ってよ~ ちょうど帰宅してる最中やったから、寄ってけたのに(ToT)@としたま@LIFE 」
何シテル?   10/05 00:42
やま行きてぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8インチタッチスクリーンのブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 11:32:23
308gti タッチスクリーン不具合他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 11:31:54
ポチるかどうしようか.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 14:15:12

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
大きいけど、安全装備満載で安心して乗れます♪
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
2006年9月にお別れしました。 5年間、お世話になりました(ToT)/~~~
プジョー 2008 プジョー 2008
マニュアル楽しー!
ホンダ フィット ホンダ フィット
走行安定性、騒音、ボディの歪みやらでデホでは安心して乗れない車。。。遠出は無理〜 足回 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation