鏡面シールを取り付けた(失敗した箇所はそのままの)後、ホーンの交換に挑戦しました♪
まずはぁ、SAで工具類を購入~
ちょっと高めだけど、今後のことを考えて奮発しました(w
工具を使うと、こんな簡単に剥がせるとはビックリです。。。(゜〇゜;)
ものの10分、15分ほどで標準ホーンが剥がせました♪
で、前車で使ってたホーンを取り付けようと思ったら・・・アレ?!?接続端子が全然ちゃう。
SAのホーンコーナーに行ってもこの端子に合うオプションは無いし。
さてどうしたものか、今の端子を切ってホーン合う端子に付け替えると、線が短くで届きそうに無いし。
後々元に戻すかもしれないので、配線を分配する部品を買ってきて、今ある線を分配。
導線&コネクタを買ってきて、分配器から延長してホーンへコネクタを接続。
ま、ちょっと色々がミスがあって手間取りましたが、なんとか取り付け完了♪
音は、、、、
標準のホーンより好みかも♪
標準ホーンはどちらかというと電子音に近く、アルファーホーンは管楽器のような音です。
オフ会で色々勉強させて頂いたので、思ってたより楽に逝けましたっ!
2SCOKの皆様、ありがとうございます!!m(_ _)m
Posted at 2007/11/16 21:37:35 | |
トラックバック(0) | クルマ