• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

500イイネ!‥ありがとうございます♪

皆様のおかげで500いいネ!を達成することができました♪

ありがとうございます ヾ(*´∀`*)ノ






写真素材のピクスタにほんブログ村 車ブログ スバルへにほんブログ村 車ブログ ステーションワゴンへ悠太郎の徒然日記へ
Posted at 2017/02/26 22:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2017年02月12日 イイね!

AWDの実力


2017年2月11日。
レヴォーグが我が家にきて2年と5ヵ月‥。
娘も6歳になってソコソコに体力がついてきたので実に9年ぶりにスノボに行ってみました。
週末の山間部は、良くも悪くも大雪で、スノボの視点で考えるとバットコンディション‥だけどレヴォーグのAWD性能を身をもって感じるにはグッドコンディション。
実はレヴォーグが我が家に来て以来、モッサリ積もった雪道を走ったことが無くて‥とりあえず道中もスノボも楽しみな週末でした。



レヴォーグに限った話ではないでしょうけど、AWDってスゴイですね(驚)
片栗粉のような雪が降ってツルツルな路面で、FFが登れないような坂道でもスイスイ登っちゃいます。
雪道走行がスゴく楽で安心感がハンパなかったです。



おかげでスキー場でも帰りの体力のことを考慮せずに思いっきり遊ぶことができて、家族サービスもバッチリ♪♪



FF、FRのMT車での雪道走行の経験がある私からすると、AWDの実力は規格外でしたね。
安心感が高くて、走行中の気分的な負担もかなり少なく、雪道で遊びながら走れる頼もしい性能をもった車であることを再確認しました。
スゲーわ‥レヴォーグ。
さすがスバル車!!!!



話は変わり、スマホアプリの「首都高バトルxtreme」でレヴォーグが登場したという情報をゲットしたので、アプリをダウンロードして、リセマラを10回ほどして、初っ端でレヴォーグをゲット♪♪
リアルではレヴォーグをイジれてないので仮想空間でイジり倒してやろうと思ってみたのだけど‥



まだネオン装着のみ‥。
ホイール変えたい、エアロ組みたい‥いろいろ試してみたいところだけど、ゲームの特徴がイマイチ掴めず、無課金者の試練にブチ当たり停滞中です。




写真素材のピクスタにほんブログ村 車ブログ スバルへにほんブログ村 車ブログ ステーションワゴンへ悠太郎の徒然日記へ
Posted at 2017/02/12 22:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

2016年を数字で振り返る

みんカラブログをはじめて早くも2年半。
皆様のように愛車をカスタマイズできないので、せめてもの自己満足で2016年度を振り返ってみたいと思います。













だから何なんだ?
‥と言われればそれまでですが、私的にはこれが精一杯の振り返りです。






写真素材のピクスタにほんブログ村 車ブログ スバルへにほんブログ村 車ブログ ステーションワゴンへ悠太郎の徒然日記へ
Posted at 2017/01/03 00:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました♪♪



温度や湿度にもよるんだけど、ときどきAピラーとダッシュボード(ツィーター)付近からカタカタと音がする。
上手く表現できないけど、路面の振動を拾ったときにプラスチックが干渉するような音…特に昨日はひどかった!
( TДT)

んだもんで、2016年最後の洗車&室内清掃を済ませたあとに何処から音がするのかかくにんしてみることに。




パカッと開いてみとツィーター付近のネジはしっかり絞まってるし、押さえてみてもグラつくようなことはなく、特段おかしなところはない。



強いて言えばAピラーカバーのツメが浮いている感じ…これが原因か??
深追いしようかとも考えたけど、洗車と室内清掃で疲れたし、年の瀬にバタバタすんのもどうかと…。
と、いうことで、とりあえず元に戻して年を越すことにしました。






さてさて、今年1年もみんカラのレヴォーグオーナー様達の様々なカスタム模様を拝見させていただき、知識だけはかなりのものになり、大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。

来年も今年と変わらず更新頻度は低いと思いますが、来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、よいお年を!!
(*´∀`*)ノ





写真素材のピクスタにほんブログ村 車ブログ スバルへにほんブログ村 車ブログ ステーションワゴンへ悠太郎の徒然日記へ
Posted at 2016/12/31 19:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年10月23日 イイね!

ウェザーストリップ交換&システムエラー改善&オイル交換&その他

昨日、改善対策作業に伴うウェザーストリップ交換のお知らせが届いていたのでディーラーさんへ電話。
ピット作業の空き具合を伺ってみたところ15時であれば都合が良いとのことだったので、午後から予定が無かったので、ちょっと早めに出てドライブしたのちにディーラーへ伺うことに。
ブラブラと愛車を気持ちよく走らせながらフッとシステムエラーのことが頭によぎりました。

またエラーが出たりして(笑)

‥などと冗談半分に考えていたら間髪入れずに


マジで出るんかいッ Σ(゚Д゚;)

虫の知らせ?
それとも阿吽の呼吸?
‥よくわかりませんが、20分早くディーラーに持ち込んで、ここ一週間の症状を詳細に伝えて、合わせて改善対策作業&オイル交換をお願いしました。



あらかじめ、みんカラユーザーさんのブログを読んでたので内容は分かってましたが、改善対策作業のウェザーストリップ交換ってホントにドア4枚分交換するんですね。
ドアサッシュ(窓枠)なんて、レヴォーグに2年乗ってて気にすることもなかったし、こーゆー仕様なんだろうと割り切ってたので、正直あれしきのことでこれだけの交換作業をしてもらえるのが申し訳ない気分になりました。
スバルさん‥ありがとう♪
ウェザーストリップを交換してもらったことでドアの閉まりが納車時のように良い抵抗力が蘇り「ボムンッ」って閉まるようになって得した気分になりました♪
スバルさん‥感謝です♪



改善対策作業が終わったあとはオイル交換とシステムエラーのチェック。
待ってる間にレヴォーグSTIを舐め回すように見物。
嗚呼‥フロントバンパーとホイールがステキ (*´Д`)ハァハァ



そして屋外に展示されていたNewインプレッサをこれまた舐め回すように見物。
試乗車があれば運転させてもらいたかったけどまだ準備中とのこと。
万がイチ、アイサイトVer.4が搭載されようものなら発狂モノだったけど、スバリストの皆様もご承知のとおりそのようなことなく、Newインプレッサの登場によってより一層アイサイトに脚光が集まり、なおかつスバルの今後の繁栄を祈るばかり♪



ナンダカンダでディーラーに足を運んで3時間‥。
久々に行ったので営業マンさん、メカニックさんとたくさん話ができて(←ゼニならない迷惑客)退屈はしなかった。
システムエラーについてはリプロで対応。
最初は詳しく説明を受けるつもりでしたが、待っている間の対応を良くしてくれたために満足してしまってツッコミを入れずに納得。
(↑超単純)

まぁ、また不具合が出るようであれば詳しく診てもらう‥ってことで。
お互い持ちつ持たれつだからね ヽ( ´ー`)ノフッ





写真素材のピクスタにほんブログ村 車ブログ スバルへにほんブログ村 車ブログ ステーションワゴンへ悠太郎の徒然日記へ
Posted at 2016/10/23 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「ダムカード収集中 http://cvw.jp/b/2238742/48367982/
何シテル?   04/12 23:29
その時の気分や家庭の状況に応じてメーカーにこだわることなく愛車ライフを満喫中。 よろしくお願いします。 トゥデイ(ハミング)→スカイライン(GTS25...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナC28の後席モニターで、USBメモリに入れたMP4動画の再生方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 10:56:53
セルタン 座席シートフラットマットレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:21:24
YAC SY-NS3 セレナ C28 NissanConnectナビ搭載車 専用 スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:53:27

愛車一覧

日産 セレナ にっぱち (日産 セレナ)
2023年式 HighwaySTAR V (防水シート車) 2WD プリズムホワイト ...
スバル レヴォーグ レヴォさん (スバル レヴォーグ)
2014年9月21日に納車され、2023年2月12日に乗り換えました。 人生初のスバリス ...
ホンダ That’s ザッチュ (ホンダ That’s)
同僚からコミコミ20万円で売ってもらった嫁さん専用車。 ドレスアップされてて、イジること ...
マツダ ベリーサ ベリ子 (マツダ ベリーサ)
この時、本当は初代MSアクセラ(MT)が欲しかったけど却下されて、嫁さん主導で買ったベリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation