• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FORESTER 313のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

ポルパレ2016@鈴鹿(最終日)

好天に恵まれた週末、ポルシェパレードに参加しました。

で、解説、
パレードと言っても、フリー参加でポルシェが集まって、
何処かの道路を団体走行するわけではありません。

2年に一回、鈴鹿サーキットで開催(3日間)、
全国に28支部あるポルシェクラブの会員が参加し、
数々のサーキットの走行プログラムやホスピタリティプログラム、
ウェルカムやディナーパーティー、支部別のデコレーションを楽しみ、
最終日にメインイベントとして全員でサーキットを2週「パレードラン」するイベントです。

ということで、参加車200数十台は当然、ぜ~んぶポルシェ、



30年以上の愛車もあれば、スパイダーも、GT3RSなんかはゴロゴロ、
多くの方は「走り」に来られているので、我がマカンやカイエン、パラメーラはチラホラでした。
最終日、パレードランの整列も、





ずらーっとポル、ポル、ポルシェ、創始者のお孫さん、Dr.Porscheもこの通り、



そして、ゆっくりラン、



でも、数か所で「ベタ踏み」の貴重な体験も出来ました。
こんなのを経験すると911なんかに乗りたくなって来ます。

これまで「遠い世界」であった「走り」を少し知ってしまったイベント、
自身で走らなくてもこんなカップカーの助手席に乗って、
プロドライバーの「大人のジェットコースター」を経験することも出来ます。



残念ながらご挨拶できなかった「みんカラ」の皆さん、
次回の2018年に改めて御挨拶させて頂きます。

皆さん、3日間、または2日間、お疲れ様でした。
Posted at 2016/05/23 09:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

ポルパレ2016@鈴鹿(ディナパ)

2年に一回開催されるポルシェパレードのイベントに参加しました。

国際レースコース走行を初め、数々の「走り」プログラムがありますが、
エンジョイ派の当方のメインは「食」、2日目のディナーパーティーでした。



残念ながら仕事の都合上、
もっとも親睦が図られる初日の「ウェルカムパーティー」不参加、
各地の「みんカラ」の皆さんのお顔を拝見出来ず残念でした。

さて、ドレスコードほ「フォーマル」のディナーパーティー、
着なれない礼服が必要か、と思いましたが、そこまで厳しい「フォーマル」でなくホッ、
まずはウェルカムドリンクをば。



割り振りされた我クラブのお席は「へ」、なんだか我が支部にピッタリの一文字、
ねぇ、支部会長さん。



食事の前に会長や御来賓のご挨拶、いわゆる「待て!」です。
ドイツからはDr.Porsche様、創始者の末裔、お孫さんとのこと、
といっても既にご高齢、長距離移動も御負担になられるらしいですが、
このためにお越し頂けたとのことです、感謝、感謝。



そして乾杯の合図とともにお食事が始まりました。
今回のメニューはこんな感じ、



ワイワイ、ガヤガヤ、湯水のごとく飲んでたので残存画像はメインだけ。



途中、いろんな表彰や抽選会がありましたが、すべて「ハズレ」なので、これまた画像なし。

実は今年のポルパレ、開催に当たっては黄色信号が点滅したとか、
多方面のご協力のもと、なんとかいつもより早めの週末で予定が立ったらしいです。

だって着飾ったポルシェが200台超、皆さん暴走族ではありませんが、
ブンブンと集まれば検問も大変だったでしょう。



そんなポルパレ2016のディナーパーティーも滞りなく終了、
各支部別の二次会もの皆さん程々に打ち上げられたようでした。
翌日の「ラン」、酒気帯びじゃマズイでしょうから。

明日はメインの「パレード」を楽しみます。

Posted at 2016/05/23 11:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

ポルパレ2016@鈴鹿(準備編)

いいお天気です。
今日から参加の方はもう現地でしょうか、「ポルパレ2016」
残念ながら私は明日午後出発、まぁ、フリーランもしないし、良しとします。

昨日はそのポルパレの準備、まず、会場入場認証のシールを張りました。
(位置決めの時の画像、シールは円形です)



つづいてはクラブの「デコレーション」シール、
会長から貼り方のコツを教えてもらい初心者の素人貼り、
気泡を抜くヘラ(スキージ)、クレジットカードでも代用可能ですが、
硬くない方がイイよ、とのアドバイス、
適当なものがなかったので、「コレ」を使いました。



この後の運転は有りません、いいお天気だったのでビール片手の「酒気帯び」作業、
ちょうどいい空き箱の一部を破って使いました、なかなかgoodなスキージに、
そして、一缶空いた頃に無事作業を終えました。





何やら「デコレーション コンテスト」があって、
上位のチームは最終日のパレードの先頭さんになりまます。
今年こそ、と気合いの入っている支部の噂も・・・。

一位は一回のみらしいです、我が支部は過去に取っているので権利なし、
今回はあまり目立たない「おとなしい」デザインです。

もっぱらゴルフは「アスリート」系ではなく、「エンジョイ」派、
そして、ポルパレも「走り屋」参加ではなく、「見物人」です。

何かのご縁で会場でお会いしても、
「走行」、「性能」、「レアもの個体」のフリーク話は出来ませんのでお許しを。

ネタ不足のブログ、イベントがあると助かります。
暫くこのネタで引っ張ります、ご興味のない方はお許し下さい。

では、皆さん、良い週末を。

Posted at 2016/05/20 10:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ポルパレ2016@鈴鹿

久し振りに「みんカラ」を見ています、皆様の投稿が「新鮮」。

さて、我がマカン、特に変わった話題もなく日常を過ごしています。
週末は別の要件もあったのでふらりとPCの「マカンフェア」へ、
新しくPCMが載っているマカン展示車に座りましたが、ナビONでの体験は出来ませんでした。

あれっ?バックミラーの形が変わってる。サイドカメラの表示は・・・?
まぁ、買い換え予定もないので追求せず、コンパクトな「傘」を貰って帰りました。
(PCの折りたたみ傘、3種類持ってます、また増えた)

その帰り道、信号待ちでたまたま目に入りました。
なんの意味もないのですが、慌てながら画像保存、
当然、青に変わってって、クラクション慣らされました。



さぁ、今週末はポルパレ2016です。幸いお天気は良さそう、
遠方よりのご参加の方で、もし「313マカン」を見かけられましたら気軽にお声をお掛け下さい。
でも、パーティーでは目印ないので気付きませんよね、残念。
(私は2日間コースの参加、何処かに「313」の印付けておこうかな)

また、お声をお掛け頂いて、お名前を「タイトル名」でお聞きしても、
たぶん瞬時に記事内容やお住まいの地域、はたまた皆様の愛車も想い出せませんので、
多々の失礼、無礼があるかと思います、お許し頂けますようお願い申し上げます。

さぁ、果たして「みんカラ」さんと出会うことが出来るでしょうか?
そんな楽しみもある今週末です。


Posted at 2016/05/16 17:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

追加報告

暖かくなってくるとガレージでのゴソゴソもつい時間を忘れます。

そう、そう、先日の「飛び石キズ」のリペア、
完成写真がなかなかうまく撮れずアップしませんでしたが、
なんとか撮影出来ました。
こんな感じです。



それなりに、そして、自分なりに納得しています。
なんだか次のキズが出来るのが楽しみになって来たぞ。

いや、いや、これは真っ赤なウソ、「飛び石」だけは勘弁を。
Posted at 2016/03/07 10:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2238979/48610969/
何シテル?   08/20 16:22
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation