• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サチママのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

あったらしくなったダムを見に秋晴れツー٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ!

日曜日。
半日仕事。
朝、弐号機さん出勤。
日の出見ようと思ったけど時間切れ。



もうちょいだったのになぁ~。


お昼から弐号機さんとツーヽ(*^^*)ノ

大分へ。


途中で見つけたチコちゃん。



めっちゃよく出来てる。


すごーぃ。



ダム湖に架かる橋。



のつはる天空広場から眺める。




おそーいお昼ごはん。

新しくオープンした道の駅のっはるで買っただんご汁。



天ぷら入れてみました。
暖かいものがこの季節嬉しい(=^^=)



ななせダム(旧大分川ダム)



今日はこの新しくなったダムを見に来た。


ダムカードは11月1日から配布されます。

ダムカードもまた集めていこうかなぁー。



帰りに間に合った夕陽ヽ(*^^*)ノ





心に栄養たくわえて、また頑張ろー٩(ˊᗜˋ*)و

にしても、さむかった(笑)



お疲れ様でしたヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2020/09/28 19:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

秋きゃん△やっぱバイクとキャンプで気分⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ!

やっと待ちに待った連休。
土曜日は仕事で三連休。

もちろん、キャンプに行きます٩(ˊᗜˋ*)و

レブちゃんと。

キャンプ場は、そう遠くなく。
でも見たいものがあったのでチェックイン時間までツーリングへ。


九重町の方へ。











フォロワーさんのブログを拝見させてもらってうちも見たいとおもい、全部で3箇所行ってきました(*^^)v
ここのえ苔アート♬.*゚


2箇所め。






車の往来が少ない道にあるので、写真撮り放題です(笑)



近くまできたのでちょこっと寄り道。
龍門の滝。

夏は水遊びで涼しそうです。
ここにもキャンプ場はあるようです。



にゃんこがいましたヽ(*^^*)ノ



美人さんです(笑)



龍門寺のにゃんこなのかも。

人懐っこいスリスリしてきます(=^^=)
可愛かったなぁ~。
久々のにゃんことの交流ヾ(*´∀`*)ノ



最後の3箇所め。








コンプリートグッ! d(*´∀`*)ノ



阿蘇までかえってきて、



お昼ごはん。
月見うどん、たまごくずしちゃった(笑)



南阿蘇村。
キャンプ場到着。
ここははじめて。


乗り入れは❌、お隣の学校の駐輪場におく。
屋根付きで良かった(*^^)v



森の中のキャンプ場。
太陽が入ってこないから、ひんやり。
すぐそばに川が流れてます。








ハンモック泊。
今宵の宿。








夕陽が山を照らしていい感じ。

さてごはんヽ(*^^*)ノ






寒くなるので、クラムチャウダーと焼き鳥。

家から準備してきて、作るだけ。



焚き火タイムして、おやすみなさい(∪。∪)。。。zzz

今回寒さ対策(着るものに関しては)そこまでしてなくて、さむかった(;-ω-)ウーン
明け方…6度まで下がった…



朝~月曜日。


寒くて暖をとる。
焚き火が暖かく感じる季節になったのねぇ(´O`)



日の出。


少し朝陽が森に入りこむ。



朝ごはん、親子粥。
鶏肉と卵が入ってるから親子(笑)
YouTubeのキャンプ動画で美味しそうだったから作ってみた。

生米から作るお粥は美味しい(*^^)v
やっぱ朝はお粥が優しい(笑)


ここのキャンプ場は、静かで過ごしやすかった。
また来よ(=^^=)






撤収完了。
ありがとうございました。

さて、もう一泊次のキャンプ場へ。






途中の棚田。


稲穂が色づいて綺麗グッ! d(*´∀`*)ノ









いつものうちが好きなキャンプ場。


キレイ😍


今日は、レブちゃんと一緒。


いつもの場所は先客がいたので、第二候補の場所で。


風が強かったので、風をあまり受けない張り方で(笑)



高原だから風は吹くけど、陽射しは届くのでそんな寒くない。




遅いお昼ごはん。
味噌ラーメン、玉ねぎと焼鳥いりヽ(*^^*)ノ

今回は凝ったキャンプ飯は作らない(笑)




食べたらしばしハンモックにゆられて、のんびり。



夕陽。








良いとこヾ(*´∀`*)ノ





宴会開始٩(ˊᗜˋ*)و


晩ごはんはおでんと豚バラ焼肉。


頂いた梅酒、半分飲んじゃいました(=^^=)
お湯割りで。
ありがとうございました(*^^)v

お隣さんは、大学生4人組だったっけなー。
楽しむのはいいんだけど、日付が変わる頃までうるさかった(;-ω-)ウーン

ちょい迷惑(´O`)

いつの間に寝てた。



朝~火曜日。


朝焼け。


日の出。






やっぱイイよねぇ♪



朝の焚き火(*ˊ˘ˋ*)♪




ごはんと味噌汁。
ふりかけとお茶漬けで食べました(=^^=)

ご飯美味しいヾ(*´∀`*)



天気もいいし。




のんびりしながらお片付け。




撤収完了。

帰りに管理人さんとお話。
昨日受付した時に8月に来たよね!って覚えてもらってて(*^^)v

また近いうちにきまーすっとヽ(*^^*)ノ


お昼ごはん食べて帰ることに。



八菜家さん。



ここのテラスは景色がいい(*ˊ˘ˋ*)♪
2回目。


ミニ高菜飯とミニだご汁セット。
漬物取り放題(笑)

お漬物が、美味しいのだ(=^^=)

ナスのお漬物が好きヾ(*´∀`*)ノ
だご汁も具沢山で美味しい♬.*゚







白いブランコヽ(*^^*)ノ

今回の連休は、バイクが多かった(笑)
たくさんv(・∀・)yaeh!して、気持ちよく走れて(*^^)v

でも、朝晩はやっぱさむくなったなぁ~

次のキャンプを楽しみに٩(ˊᗜˋ*)و



お疲れ様でした(*ˊ˘ˋ*)♪

















Posted at 2020/09/24 20:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

もうお山は秋ですなぁー。癒されツーヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

休みの日曜日。

今日は晴れ。
外ごはんの準備して、レブちゃんとツーリングヽ(*^^*)ノ

目的地へと走る。
もう山の上は秋です。



朝、晩と肌寒いかなー。


風が冷たい。


ススキの穂もいっぱい。

途中、アクシデント発生!
スマホを充電するコネクタ部分が折れてしまい、コネクタがスマホに刺さったまんまで取れない(;-ω-)ウーン

目的地付近のホームセンターでペンチで取って、ケーブル買って(ó﹏ò。)💦💦
焦った~(≠>Д<≠)💦

んで~


目的地到着。

宝珠山橋梁、JR日田彦山線の筑前岩屋駅~大行司駅に架かる3つのめがね橋は、昭和18年に完成した多連アーチ橋で、近代土木遺産にも選ばれてる。

九州北部豪雨災害のためいまは列車が走ってません。





美しいヽ(*^^*)ノ

もう一箇所メインの目的地があったのだけど、行く先に雨雲があったので断念(☆∀☆)

んで、



楓葉(かえで)の滝。





滝って好きなんだよね~。


観音の滝。






マイナスイオン✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝





このあたりは、滝がいくつかある。
あと、桜滝、慈恩の滝など…



ちょうど列車が走ってた。




撮り鉄(笑)

遅いお昼ごはんの場所探し。



いい所あったヾ(*´∀`*)ノ



眺めも良い良いグッ! d(*´∀`*)



家で野菜とゆで卵持ってきて、前食べた味噌ラーメンを作った。

昨日炊いた初栗ごはんをおにぎりにしたのと。

やっぱ美味いのぉー(=^^=)

ここで一期一会。
国際交流(笑)
お母さんが外国のお方、その子供さんがハーフかなぁ~、よく日に焼けた小学生らしき目のおっきい男の子。
「ここ魚釣りできる?」って話しかけられてからちょこっと会話。

お母さんから道を聞かれて道案内。(まぁ~日本語しゃべられてたけど。)
子供さんとお話されてたのは英語だったような~。
帰り際、男の子から「バイクいいね!」って(=^^=)
なんか嬉しかった✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝




デザートはピノ(笑)




忙しくても、バイクで走ると心が癒される(*^^)v

身体は寝れば回復するけど、心はね~。

心の回復薬はやっぱバイク٩(ˊᗜˋ*)و(まぁー他にもあるけど(笑))

これからがいい季節だねヽ(*^^*)ノ




お疲れ様でした。





Posted at 2020/09/16 19:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Xmasレイトショーに劇場版ドクターX FINAL見てきた(´꒳`*)

よかった。 °(°´ᯅ`°)° 。🥹🥹

また映画見に行こ( *˙ω˙*)و グッ!」
何シテル?   12/25 23:05
訪問ありがとうございます(*´▽`*) サチママです。 仕事の休みのとき、天気がよか日にはバイクで走りに行きたくなる(≧∇≦)b 雨の時にはバイクが無理な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ガンダムマンホールを見に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:30:06
拡散希望 珠洲市の現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 12:37:16
上海鮮丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 18:10:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 カブっち。 (ホンダ スーパーカブ110)
ずーっと気になって欲しくなったスーパーカブ。 今まで乗ったバイクとタイプが違うけど… ...
ホンダ グロム125 ムーちゃん。 (ホンダ グロム125)
弐号機さんとサヨナラして、新しくうちの子に仲間入り(伍号機ムーちゃん。) この子と行きた ...
スズキ スペーシア スアくん。 (スズキ スペーシア)
いつも乗れる車が欲しくて。 あと車中泊がしたくて。 すきなグリーンカラーでミリタリー風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation