• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KOOの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

サブウーファー取付け&注意する事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はオーディオ系です。前車からの引き継ぎのサブウーファーを取付けです。約2年前の納車からやりかけでずっと放置してました(;^_^A

ちゃんと付けれるか心配ですが、やり方は皆さんアップしてるのでポイントだけ載せます。
2
4軒目のカー用品店でやっと見つけました。

純正のスピーカー配線から割り込ませるので必要です。

スピーカー配線はアルミ製?の太い配線なので、このアダプターを使うとやり易いです。

これならバッテリー、アクセサリー、イルミが簡単に取れます。
3
オスメスのキボシ+カバーなので、スピーカー配線を真ん中ではなくズラしてカット。
4
こんな感じになります。
5
オーディオ裏の画像です。茶色のコネクターを外して、アダプターを割り込ませます。
6
バッ直が欲しいのでエンジンルームから配線の引き込みをします。

自分は助手席側からグローブボックスだけ外して引き込みました。
7
配線を一通り繋いで、電源入れたら…

!(◎_◎;)

パスワード????

9インチのナビだから?

全然覚えてない?!

キーワードで「誕生日」になってますが、何桁入れたらいいかわからず、いろいろ試しましたがダメでした。

ディーラーに聞こうと思って電話したら、第一月曜なので休み(*_*)次の日も休み(~_~;)2日間音楽無しで車に乗ってました。

結局、嫁が覚えてて解除出来ましたε-(´∀`; )

音もバッチリ出てます
8
設置場所は左後ろ、運転席から1番遠いトコから音が出るようにしました。

皆さんもコネクター抜くときは、パスワードの準備をした方がイイですよ(^O^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換①

難易度:

フロントドア2枚デッドニングやってみた【前編】〜商品説明とドア内張り外しのコツ〜

難易度:

リアスピーカー交換②

難易度:

サブウーファーTS-WX010A取り付け

難易度:

デッドニングしました

難易度: ★★

フロントドア2枚デッドニングやってみた【後編】〜厄介なブチルゴムとの格闘編〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月3日 23:27
はじめまして!
僕も同じナビで
サブウーファーを
取り付けしようと思っています

そんな便利なアダプターの
使い方があるとは
初めて知りました!

勉強になります!

スピーカー線に割り込ましたい
のですが
アダプタのカットした線と
左右のスピーカー線の
色を教えて頂けませんか???

僕も同じように
アダプタを使用して
取り付けてみたいです!
よろしくお願いいたします!

長々とすみません……
コメントへの返答
2016年6月4日 1:20
MOTOBAさん、はじめまして。

カットした配線は、白/白黒線、灰/灰黒線でIN/OUTのセットだと思います。

箱が無いためどちらが左右かわかりませんが、サブウーファーの配線の色と合わせて繋げた感じです(^_^)
2016年6月4日 6:51
ありがとうございます!
一度頑張ってみます!

プロフィール

「綺麗なイルミ見てきました(^_^)」
何シテル?   02/08 09:54
GG.KOOです??4台目のノアから参加です。よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリペア① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 14:39:45
15万㎞になったよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 06:57:37
ThreeBond カーエアコンエバポレータークリーナー / 6721 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:07:34

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ノアを4台乗りましたが、初のヴォクシーw 人生の底辺だけど楽しく弄りたいです(^_^)
日産 グロリア 日産 グロリア
アルティマ欲しかった…(;^_^A 幼馴染からそのままの仕様で買いました。 当時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自己所有の車です。当時、日産で働きたくて名古屋の整備の学校に行ってました。そんな ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
S-Gセレクション 初めてのノアです。当時、家族も増えたのでミニバン探してました。グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation