• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでっち.のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

やっとステルス化 (2011.09.15)

やっとステルス化 (2011.09.15)ここ2・3日のブログがD:5ネタになってるぅ (≧▽≦)/

そんな、今日は、最近、リヤコンビが暗いなぁと思って

バルブを確認したら、寿命が近い状態だった(;´Д`)

でも、まだ点くから良いかと、ウインカーをステルス化に!

「えぇ~っ!?今さら~」とか、言わないの!!d(^-^o)

そりゃぁ、ヘッドライトの加工も妄想してるくらいだから、

リヤコンビもLED化を企んでますけど、順番にねぇ~o(^-^)o

これで、リヤがスッキリした感じになった♪

Posted at 2011/09/15 18:19:12 | コメント(2) | D:5 | 日記
2011年09月12日 イイね!

おメメ、パッチリ(^-^)/ (2011.09.12)

おメメ、パッチリ(^-^)/ (2011.09.12)先週の台風で涙目になってたヘッドライトですが

つくつく保証に入ってたお陰で本日、交換しました!

これで、安心して夜も走れます(^ー^)ノ

さて、持って帰った不具合ヘッドライトを

どう料理しようかなぁψ(`∇´)ψ

しばらく、妄想族になろう!!(笑)

そう言えば、D:5のインテリアのイメチェンパーツも届くぉ!(^-^)/

あっ!アイライン貼りなおさなくちゃ!(^^;
Posted at 2011/09/12 19:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2011年09月06日 イイね!

つくつく保証で

つくつく保証でこの前の台風タラスの降らした雨で

冠水した道路に無理にダイビングしたから

ヘッドライトの中に水が入ったみたいで

結露したのが消えてくれない(>_<)

ヘッドライトを交換するしか無いんだけど

昨年の初回車検の時に加入した一般保証が

あるのを思い出して販社へ聞いたらいけそうって(^-^)/

ヘッドライトが新品に変えられそうです!

そして、このヘッドライトを引き取って加工用にしよっと!

この、つくつく保証は通常は新車で購入した時に勧められて

申し込みするんだけど、僕が買うときは無かった保証。

今は車検の時に申し込めば、次の車検まで、一般保証は

条件はあるけど保証されるようになるんです!
Posted at 2011/09/06 07:31:19 | コメント(6) | D:5 | 日記
2011年09月04日 イイね!

民家でリフトアップd(^-^o) (2011.09.04)

民家でリフトアップd(^-^o) (2011.09.04)今日は仕事帰りに、知り合いの家に寄り道(^-^)/

そこで、何をしたかって言うと、タイヤローテーション

でも、ちゃんと二柱リフトでジャッキアップ!

この家は整備工場並みの設備が普通にあるんですょ!

でも僕の車って車高が低いから、ちょっと大変(^_^;)

リフトを設置して初めて上げてもらったよ♪(((o(*゜▽゜*)o)))

もちろん、知り合いの方も、すご腕の持ち主で、難しい事でも何でもOK!!

仲間同士で色々出来る、憩いの場ですw

趣味の世界とは言え、ここまでするって凄いよねぇ♪
Posted at 2011/09/04 20:10:28 | コメント(4) | D:5 | 日記
2011年09月03日 イイね!

台風タラスの爪跡 (2011.09.03)

台風タラスの爪跡 (2011.09.03)今日は、台風接近中で朝から暴風雨なのに、

普通に出勤することになり、行きは何とか行けた;;

でも、かなりの降水量となってる事を知らされ、

恐る恐る帰宅の準備をしていると、

各幹線道路で冠水との情報が!!Σ( ̄口 ̄|||)

各道路で渋滞になってたのだけど、その先に見えたのは、冠水して水しぶきを上げて進む車!

結局、迂回も出来ず、そのまま走行したんだけど、水圧って本当に強いんですね!

帰宅して、車の前を視るとフロントバンパーで巻き上がった水が、

ナンバープレートの裏に入り、圧力で曲げてました(/_ ;)グスン…

たった、20km/hほどの速度でも水に対しての圧力って怖いなぁと思いました。

ナンバープレートの裏に装着した社外のホーンも水が入ったみたいで、鳴らなくなっちゃいました(泣)

うーん、気分転換に違うホーンに換えてみようかな♪

そう言えば、ヘッドライトの中も水滴が入ってたなぁ(汗)

今回の教訓!冠水している場合は、無理をせず水が引くまで待つか、迂回路を探しましょう!
Posted at 2011/09/03 21:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | D:5 | 日記

プロフィール

「@damian164 県民あるある ですかね?😅
岡山でもそうですが、新店舗オープンっていうと
最初から徹夜で並んでたりする😆」
何シテル?   03/29 05:49
こんにちわ! 皆さんと車談議も含めて色々楽しく交流が出来たら嬉しいです。 人の痛みや辛みが解るからこそ、間違いは間違いとして伝え、 もちろん、お互いが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45 678910
11 121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

AUTO FLAGS BUSTERS-MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 15:43:29
PITWORK エンジンリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 21:35:29
7人乗り用フルフラットベッドフレーム作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 09:05:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ丸。 (三菱 デリカミニ)
16年24万キロを連れ添った、デリカD5から乗り換えました。 小さくなったデリカですが、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ダンガンを3年で手放して、いきなりSUVへ転換。 就職してからスキーを始めて、その為に買 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許取ってからの1号車♪ ダンガンの名が相応しい走りを体験しましたね! 当時、ミーハー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
当時、一目惚れして衝動買いしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation