• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでっち.のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

証先週の日曜日に開催した、岡菱会の創立二周年の

記念オフ会で貰ったチームステッカーを貼ったョ!!

これでチームの仲間入りですね~( ´ ▽ ` )ノ

若いメンバーばかりだけど、置いてきぼりにならんように

着いて行かんといけんねぇ~(^◇^;)
Posted at 2012/06/30 17:21:38 | コメント(2) | D:5 | 日記
2012年06月26日 イイね!

巷で話題の…(oゝ艸・)

2009年に、広島に居たときに、みんカラのキャンペーンで当ったバッテリー

丸3年で、お亡くなりになってしまいました…ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

かなり丈夫で良かったのですが、昨年、不注意で完全放電させてましたΣ(゚д゚;)ガーン

いくら高性能のバッテリーとは言え、こうなっては、ただの置物`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

その時は、規定時間で再充電を行い、なんとか生き返らせたのですが、長くないなと。

そして、最近、エンジンの掛りも悪いし、スマートキーの電波受信も弱いなぁと思ってました。

土曜日に車弄りをしてた時に、バッテリーを視たら「要充電」しかも、+端子が粉を吹いてる!

何か起きてからでは遅いので、早速、注文しました。



Panasonic Blue Battery CAOS N-95D23L/C4 です。

今、巷で話題のバッテリーで、格安に購入出来たので良かったです!

早速、ディーラーに寄って、交換してもらって、お亡くなりしたバッテリーも

快く引き取ってくれたので、ラッキーでしたね♪゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚

これで、これからのエアコンを使う季節も安心して走れますョ!
Posted at 2012/06/26 13:43:32 | コメント(6) | D:5 | 日記
2012年06月23日 イイね!

映像ラインが迷路に…(。・ε・`。)ゞぅーん

映像ラインが迷路に…(。・ε・`。)ゞぅーん今日は、久し振りに車イジリの為に

いつものガレージに出勤してました!モヒェッ( ´艸`)モヒェッ

CYBER STORK さんのプレミアムクロックの結線確認と

MMCSからの映像ラインの見直しを…。



時計の方は、結線をやり直して、何とか動くようになりましたので、これで様子見です!d(^-^o)

そして、次に行ったのが、映像ラインの見直しなんだけど、これが難題に…(σ・´ェ`・o)ンー

まず、増設モニターは、ミラー、助手席用、ヘッドレストx2の4つ+MMCS。

これに、DVDプレーヤー、地デジチューナー+分配器で繋いでます。

MMCSからの映像線をミラーと助手席用に抱かせて、分配器へ。

そこから、DVDプレーヤーと地デジのラインへ経由してるんはずなのね。(。・ε・`。)ゞぅーん

MMCSのビデオ出力での地デジとDVDプレーヤーの映像は

全てのモニターで映るんだけど、MMCSのDVDプレーヤーに入れると、

MMCSはもちろん、ミラー、助手席用は映るのに、ヘッドレストは映らない!ぇ━(*´・д・)━?

ラインが沢山になって、何が何だか解らんくなったぁ~ ??(´・ω・)ゞ。o○ワカラン!!

誰か、エライ人、教えてください。゚(゚人Д`゚)゚。『一生のぉ願いっ!!!』
Posted at 2012/06/23 20:17:15 | コメント(2) | D:5 | 日記
2012年06月09日 イイね!

燃費の良い運転をする為に…( ・∀・)良い!

燃費の良い運転をする為に…( ・∀・)良い!最近では、どこのメーカーの車のコンビメーターにも
付いている、インフォメーションモニター。

D:5やアウトランダー、ギャランフォルティスに

タイプ別のインフォメーションモニターがあります。

この中にある機能で、瞬間燃費バーグラフがあります。

このバーグラフ、ただの装飾の意味で装備されている訳ではなく、

ちゃんと、ドライバーに対してフィードバックしてくれてるんです!
(えっ?Σ(゚д゚lll) 今頃、何を言うてんのって!?)

確かに取説書にも記載があるのですが、読んでても理解してなかったり、

意識的に、いつもと変わらないアクセルワークをして走ってると思います!

しかし、少し見方を変えるだけで、瞬間燃費が伸びて平均燃費も向上します☆彡

① 発進時、流れに沿って、速度を上げていく
  2,000rpm位で流れに合わせてください。
  この時の瞬間燃費バーは、0~10くらいだと思います。

② 例えば、40km/hチョイくらいで流れに乗ったら、アクセルOFF!
  この時、瞬間燃費バーは、10以上~30Maxまで行ったり、来たり。

③ 流れに乗れば、アクセル調整で、瞬間燃費バーが、
  10チョイ~15位で走るように心掛けます。

④ クルコン付車の場合は、一般道でも併用しても良いでしょう。
  ただ、自分の脚の方が、細かい調整は出来ますね!

これらを、意識して運転すると、平均燃費が今までの燃費よりも向上します。
ただ、多少、スロースタート並になるので、今まで、2,500rpmくらいで
アクセルを踏み込んで速度を上げてた人には物足りなさがあるかもね!(;^ω^)…ボクモw

早く流れに乗せて、エコドライブで燃費向上ですね!(b´∀`)ネッ!

注) 瞬間燃費バーばかり視て、追突しないようにね!!
   一切の責任は負いませんから!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/06/09 16:41:15 | コメント(4) | D:5 | 日記
2012年06月06日 イイね!

今日からの脚(^^)d

今日からの脚(^^)dD:5は車検の為,今日から代車生活になります!

代車はD:2 Sグレードなので,フル装備ですよ♪

うーん,これが三菱オリジナルの車ならいいのだけど

鈴木さんからのOEMってのが,ちょっとねぇ(^o^;)

まぁ,3日間,D:2でのカーライフを楽しみますかぁ♪(^-^)/
Posted at 2012/06/06 07:41:11 | コメント(2) | D:5 | 日記

プロフィール

「@damian164 県民あるある ですかね?😅
岡山でもそうですが、新店舗オープンっていうと
最初から徹夜で並んでたりする😆」
何シテル?   03/29 05:49
こんにちわ! 皆さんと車談議も含めて色々楽しく交流が出来たら嬉しいです。 人の痛みや辛みが解るからこそ、間違いは間違いとして伝え、 もちろん、お互いが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
171819202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

AUTO FLAGS BUSTERS-MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 15:43:29
PITWORK エンジンリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 21:35:29
7人乗り用フルフラットベッドフレーム作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 09:05:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ丸。 (三菱 デリカミニ)
16年24万キロを連れ添った、デリカD5から乗り換えました。 小さくなったデリカですが、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ダンガンを3年で手放して、いきなりSUVへ転換。 就職してからスキーを始めて、その為に買 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許取ってからの1号車♪ ダンガンの名が相応しい走りを体験しましたね! 当時、ミーハー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
当時、一目惚れして衝動買いしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation