• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつほのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

注油大切(>д<)ゞ

SR400の駆動チェーンに注油しました。

去年の6月上旬から燃費が悪化していましたがダンプに踏みつぶされたのもフロントタイヤをRS-310に替えた(アンハッピーメーター疑惑)も微妙に時期がことなり原因は謎のままでした。

そんな状態でズルズル乗っていたのですが、チェーンのクセが酷くなったのでしぶしぶ注油しました。

それが4月17日の話。自己責任云々のヤツですよ。

それから数値がいきなり回復。
これもまたリアタイヤの交換とは微妙にタイミングがズレています。

ってな訳で犯人はチェーン(に注油しなかった持ち主)でした(°□°;)

チェーンの注油のタイミングも何となくわかってきました。

チェーンから発せられる『ミューん』って音が消えたらですね。
Posted at 2016/05/05 19:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月21日 イイね!

うんざりだよ

( ̄囚 ̄)ノ

みんカラの利用法の一つにパーツレビューをタイヤならタイヤばかりひたすら覗くというのをよくやります。

っていうかパーツレビューのタイヤと整備のオイル交換しかしないんですけどねf^_^;

そしたら最近みんカラ+の『PARTS.CO.JP』とかいうお店がひたすら同じ内容の車種、銘柄ちがいをボットのごとく連続して投稿しはじめました。

正直あきた。

運営さんに相談しても紋切り型回答しかこないし。

もう一度いう。
正直あきた。
Posted at 2016/04/21 19:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月18日 イイね!

自己責任の最たる応用


( ̄囚 ̄)いやマジで。

バイクの駆動チェーンのグリスアップはチェーンソウオイル派です。

かれこれ数年スプレータイプのチェーンルブなんぞつかっておりません。

職場のカブでお馴染みのチェーンソウ用のオイルですが最近はSR400にも使ってます。

センタースタンドあるから点差しも大して苦ではないですしね(^w^)

このチェーンソウ用は何が好いって兎に角安い。

カブ20台に一年中使用してやっと使い終わるかどうかといった感じです。

同じことをスプレータイプでやったらスプレー代ゾッとします(°□°;)

もう一点は粘度の表示があること。

探せば今使ってるヤツよりネバいのがあるかもしれないのでホームセンターのハシゴとか楽しくなります。

うちの近所にはグッディ、ナフコ、ミスターマックス、コメリ、ホームワイド、セブンがありますからね。

つけ加えてもう一点。
大体のチェーンソウオイルは容器がプラなんで捨てる時にスプレー缶みたいな煩わしさもありません。

皆さんどうでしょう?
どの位安いかはホームセンターで見てみて、それから頭の中で天平に掛けてみてくださいな(^w^)

どうなっても知らん顔ですけどね。
Posted at 2016/04/18 19:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月16日 イイね!

タイヤ選びという名の与太話

( ̄囚 ̄)ノ

タイヤですよ、タイヤ。
何かすげぇ久しぶりに次のタイヤとか選んでました。

現在リアに装着しているGP-210がズルズルと滑り出したので次のタイヤを注文しました。

今回はあれやこれやと悩む事はあまりせずに前タイヤと同じ銘柄のRS310に決定。

予定ではこのRS310を2セット行きます。

その次はまたその次に考えます。
Posted at 2016/04/16 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年02月12日 イイね!

タブルスコアは遠き過去

( ̄囚 ̄)ノ

すっかり忘れていました、SR400のリアタイヤのお話。

GP-210使ってます、まだf^_^;

削れてますよ、プロテックですから。

しかし削れども削れどもスリップサインに到達しないっていうあれね。

そうこうしてたらタイヤ交換してから2万km越えてまいました。

レシオは1.88km/\でGS-19の0.88km/\のダブルスコアを達成(達成したのは結構前)。

ちなみに3月8日までにリアタイヤ交換しなかったら人生初の『リアタイヤを1年交換しない』になります。

みんなこれ履いたらバイク屋さんが夜逃げせないかんって言ってました。

リアルでは積極的には言いふらさない事を心に誓いました(^w^)
Posted at 2016/02/12 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「相変わらず操作しにくい。」
何シテル?   10/02 12:54
ガラホからだと入力がむっこいのでやめます。 燃費だけ黙々と更新中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
『えりまきトカゲ号』です。 21000kmの03年式3型を引き取ってきました。 実は03 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2016年3月3日納車。 エックスティーゼットだと呼びにくいので青の色合いから『ゲーブル ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
貯金を一気に食い潰すカネゴンみたいなバイクでした。 速かった。 メーター通り240km ...
カワサキ CS250 カワサキ CS250
初めてヤフオクで購入したバイク。 綺麗にレストアしたのに7600kmくらい走ったある日 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation