• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

ぁ、ぁ、ぁ・・・ あな が (ノД`)

ぁ、ぁ、ぁ・・・ あな が (ノД`) 無事に車検を済ませて参りました (゚Д゚ )ノ
 
ぃゃ、「無事」ではないな・・・
車高あげあげ
例のブツは撤去
←お尻には穴あくわ、、、
 
満身創痍です(自爆 
 
 
最近はあまりメリットもないので、無理にDで車検通さなくても・・・
と、わかってはいるのですが、もぅ、途中からは単なる意地ですw
 
「そこまで弄っといて、いまさらDで車検?」 とか、
「なにしてもダメじゃない?もう来るなって言われてるんだよ」 とか、
「僕はあちこちのDからオファーが来ますよ」 とか(謎爆
 
みんなの暖かい声援に励まされ、、、
心が折れかけましたが(笑
 
どうにか、D車検、パスいたしました♪    2年後はもぅDではやらないと、心にきめた数週間でしたw 
 
 
  
以下、my Dのダメだし事項、、、
 
・ 可動式ナンバープレートステー (90℃直立にした状態でも×)
黄色いフォグランプ 
LEDポジションランプ(PIAA超TERA 6500)
・ 青いライセンス灯
・ 例のブツ
・ ハイマウントストップランプにかかるスモークフィルム
 
怪しいクリアテールは敵前逃亡w
んで・・・ マフラー音量、パイプカットはお咎めなし

運転席&助手席側面の透明遮熱フィルムは指摘なし^^ 見落としかなぁ。。。 笑
 

 
ブログ一覧 | my X その他 | 日記
Posted at 2009/09/28 00:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 0:37
イエローフォグがダメ????

リアスモーク一面張りがダメ????

それって・・・Dラーにイジメられて無い?ちゅうか東京だけ???

で、運転席&助手席側面の透明遮熱フィルムがOK???

ありえね~~~~~(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 1:39
ちゅうかサイタマだけかな(笑
Dから、もう来るなオーラが出てるのかもしれません^^;
 
バルブ関連はあまり戦う気もなく、指示通りにしちゃいましたが… イエローフォグはびっくりでした…
リアスモークは最近厳しいみたいでつ >_<
 
前席側面のフィルムは、、聞いたらやぶへびだと確信してましたので、ダマで通せちゃったw
不思議な世界です(笑
2009年9月28日 0:42
アゲアゲのアナアナのダメダメですかwwww

西日本に引っ越しましょうwwww
コメントへの返答
2009年9月28日 1:41
アゲアゲのアナはいいはずなんですけどね^^

マツダのDらーなら、関東でも大丈夫かもwww
2009年9月28日 0:43
リアスモーク、LEXUS でも一面張るのNGになってますね。
僕買ったDは札幌でも珍しく OK らしいです。。。(が、スモーク僕は貼らないので関係ないんですがww)

黄色いフォグ、明るすぎるとダメとかありそうですね。
黄色がダメだと霧や吹雪の多い北国は、死ねと云われるようなもんです…(涙)
コメントへの返答
2009年9月28日 1:51
リアのスモークは、平成18年1月以降の製産車両からハイマウントストップランプが義務化され・・・
な~んてことが引っかかってるようです。スモーク好きのオイラとしては、アナがあいてるのが寂しくてたまりません^^;
 
黄色のフォグは、、わかりましぇん^^
ほんま、Dにだまされたのかな(笑
2009年9月28日 0:47
僕もストップランプにスモークがかかってますが、穴あけられちゃうのかなぁ(汗
今から緊張します(爆

車検受けたのは東京ですか!?
コメントへの返答
2009年9月28日 1:53
こちらは埼○ペットでの情報です^^
東京はどうかなぁ、、 リアスモークの件は、まだまだDによってブレているみたいなので、確認してみてください^^
ぁ、またDのお姉さんとお話するチャンス、増えたね(爆
2009年9月28日 1:02
これを機に良い子になっちゃいましょうるんるんうまい!

穴は即行塞いじゃうとか?w

ナンバーステー、外すの面倒だなぁ(&#180;Д`)
コメントへの返答
2009年9月28日 1:54
黒車に良い子は似合いません(爆
 
アナは、、 はい^^; ふさぐ手立てを思案中ですw
2009年9月28日 1:06
あっ 西日本でも 山口県はダメですよ(笑)
引っ越すなら広島県か福岡県に(^_^)v (爆)

コメントへの返答
2009年9月28日 1:56
あら、 山口は厳しめですか^^;
 
引っ越すなら・・・
やっぱいま流行りの高知ですかねw
2009年9月28日 1:18
ナンバープレートステーだめですか・・・。
え~ポジション超テラ6500って車検対応じゃないんですか?

う~ん今度うちのDに聞いてみよう・・・(-_-;)

因みにうちのDの担当は、自分の車のLED打ち変えちゃう人なのでOKじゃないかと期待します(笑)

コメントへの返答
2009年9月28日 1:58
厳しい関東の中でも1,2を争う埼玉の見解なので~
あまり気にしないでください^^;
超テラ6500は、、陸運局ならたぶんOKじゃないでしょうか。「D車検対応」って書いてなかったし(爆
 
うちのDの担当は、、、 オイラの車ぐらいでも「違法改造車」という表現を使います。ちょっと、ムッとしてますw
2009年9月28日 4:38
トヨペ…って厳しいですよね(-.-;)

黄色いフォグは、ダメなんですね…。

僕は、逆に今後はD車検に戻ります…。

ミッションのCVTの故障が恐いので、つくし保証に入る為に…。
ミッションオイルもDしか交換できないので、ちょっと厄介なクルマです…”(ノ&gt;&lt;)ノ
コメントへの返答
2009年9月29日 11:58
Dでしか対応できないメンテ、、やめてほしいですね~
Dの介在しない自動車販売が普通になる日はくるのだろうか冷や汗

黄色のフォグが&#215;ってのが、みなさん一番びっくりのようですねあせあせ(飛び散る汗) バルブ類は戦わず、言いなりでした(爆
2009年9月28日 5:06
ストップランプ部のスモークは無断で切り取られたんですか?(汗)
ライト類は見る人によるということで…恐いですね(-_-)
コメントへの返答
2009年9月29日 12:02
さすがに無断でやられたらキレます(笑

検査官によって左右される時点でおかしな制度だよね猫2
2009年9月28日 5:08
穴は黒のアクリル板で隠しましょう。
ついでにナニカの文字をエッチングして赤く浮き上がらせるとか・・・

それにしても「例のブツ」が気になります(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 12:06
例のブツ、Xの社会ではタブーなので書けません(爆

リアは、ほんと、内側から上手く塞げないか、思案中でございます冷や汗
黒っぽい半透明の下敷きとかで安上がりに(笑
2009年9月28日 6:53
LEDポジションも?

明る過ぎるからですか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月29日 12:12
明るさではなく、色で~す
少しでも青味があるとダメなそうな涙

消灯時に見た目が青にみえるハイビームのほうは、点灯すると白いのでセーフでしたあせあせ(飛び散る汗)
2009年9月28日 7:18
埼〇ペット相当厳しいですね

この見解だと僕も何点か引っ掛かります
コメントへの返答
2009年9月29日 12:15
○玉ペット、、
バルブ交換しただけで、違法改造車扱いですから冷や汗2

やってられません(笑
2009年9月28日 7:34
かなりの難問多きだったみたいで(^^ゞ・・・・

それでも・・・無事通り良かったですね!!!
モトニモドスノタイヘンソウ(>_<)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:10
最初から無理せずD以外でいけば、なんてことはなかったのですが・・・ サイタマ、オソルベシです^^;
 
ただ元に戻すだけじゃつまらないので、初心に帰って、1からやり直そうかなw
2009年9月28日 8:33
とりあえず、「Dラー車検」の終了おめでとうございま~すわーい(嬉しい顔)

しかし、埼○トヨ○ットは厳しいですね~冷や汗2

「イエローフォグ」がHIDでもないのにダメなんですね~ふらふら
…ハロゲンバルブなら大丈夫だと思うのですが…冷や汗2

一番ショック雷なのは「スモークフィルムのくり抜き」ですね~げっそり

でも、「保証がつくしプランクローバー」加入の為には仕方ないのですかねぇ~ひよこ
コメントへの返答
2009年10月1日 1:14
どうにか終了しました~^^
東は全般的に厳しいんっすよ^^; Dの目も、世間の目も厳しいから、、、
関東メンバーのD車検率は怖ろしく低いです(爆
 
HIDかハロゲンかは関係なく、色の問題みたいですね~ HIDのほうが黄色が薄いからセーフな可能性もあるかも・・・
 
つくしプランに固執する気はなかったのですが、、、 途中から、意味もなくDで通すことに意地になってましたw
2009年9月28日 12:55
Dとの格闘お疲れさまでした(^o^)

同じポジで僕も引っかかったから,
お気持ちよ~くわかります。
おしりのくり抜きは空しいっすね…(>_<)
スモーク貼ってあったって後方からちゃんと見えるのに~。
コメントへの返答
2009年10月1日 1:16
無駄な戦いで時間を浪費したような・・・ ^^;
 
やはり埼玉系は、あのポジ、NGなんですね、、、
あれでNGだったら、、 ストロボとか入れたら、Dの担当は腰抜かすでしょうね(笑
 
スモークは・・・ 泣けてきますw
まぁ、、ただで貼りなおしてもらっただけ、マシかなと・・・
2009年9月28日 18:23
その、あな・・・
個人的には結構好きなんだけど(爆)

どうやら、ストップランプ蒼化するみたいだね?(Τ*Τ)プッ
コメントへの返答
2009年10月1日 1:21
その、あな・・・
みんなに否定されながらも、以前からお気に入りでしたよね(笑
今回の件で、リーダーの、そのあなが、いい子の証であることを痛感いたしました m(_ _)m

蒼化+ストロボ内蔵、って路線でいきましょかw
2009年9月28日 20:13
厳しいですね。お疲れ様でした!!
けど運転席&助手席の断熱フィルムを見落とす場合もあるんですね!!私も付けたいなあとずっと思ってるんで来年の夏までにはチャレンジしてみようと思いました(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:24
おつかれました^^;
前方座席側面のフィルムは、、 見落としなのか、スルーなのか、いまだに謎ですが・・・
確実に冷房効率は上がりますよ~ 右腕の日焼けもなくなりますし(笑  オススメですw
2009年9月28日 21:38
わたしもそこフィルムで埋まってます。
プロに貼ってもらったんですけど、このままじゃまずいのかな~??
いっそのことストップランプ外しちゃうとか・・・・

私は初めての「ユーザー車検」にチャレンジしてみるつもりです。
コメントへの返答
2009年10月1日 1:27
ストップランプ外しちゃう・・・  指摘を受けたとき、私も真っ先に申し出ました、、、
「ブレーキランプは左右2箇所あるので、こちらは断線して光らないようにすればいい?」 と (笑
 
ハイマウントストップランプが義務化されたH18年1月以降の車は、、 その手は使えないようです^^;
2009年9月28日 21:50
きれいに剥かれましたね冷や汗
同じ穴仲間にようこそ(^^

でもいろんなところがNGだったんですね
ランプ類は交換ですみますがフィルムはちょっと貼れませんよね考えてる顔

いろいろチャレンジしましたが諦めてステッカーチューンです
コメントへの返答
2009年10月1日 1:29
北関東を中心に「穴あき會」が結成されるようです^^
新米ですが、よろしくお願いします(笑
 
DIYでのフィルム貼りは、、 見るも無残な結果になりますからね^^; プロにやってもらうだけに、そう簡単には剥がせませ・・・ アッ (涙
2009年9月28日 22:20
トランクスポイラーにセンターストップランプを移設しましょう(*^^)b
あっ、社長に提案してみよっと!(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年10月1日 1:30
そ、そ、それ、思いましたよ~
ルーフスポイラーに内蔵されている車種も多いですしね。。。
 
こっち系、社長、頼りになるかな?(笑
2009年9月28日 23:23
どうもお疲れ様でした・・

なんと予想外なダメ出し項目・・
ナンバーステーとLEDポジ球は・・
優良車両の私のにもついてるかもww
東京ト●ペットはどうかな・・?

車検通ったらスモーク貼ろうっと♪
コメントへの返答
2009年10月1日 1:32
おつかれちゃんですたw
 
愛すべき埼玉に帰ってきたんだし、埼玉●ヨ●ットで車検チャレンジしようよ~
どこでも通るって、豪語してたんだし(笑
 
スモーク貼るときは、もちろん、リーダー推奨の「穴あき」で♪
2009年9月30日 23:15
穴空き會へようこそ(爆)

埋める手立てはモニター入れちゃいましょう♪ってか何かしたらまた言われちゃうかも知れないですよ(^o^;)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:39
新入りですが、よろしゅぅ、お願いします♪
 
モニターかぁ~ 全く考えてなかったw
そっち路線が似合わないキャラなので^^; やったら、浮くだろうなぁ~(笑

もぅ何いわれてもOKです。
2年後は、D以外でいきますよん♪

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation