• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

壊れたらしい 。・゚・(ノД`)・゚・。

車検後放置していたテールランプ、
本日、クリアに戻すため、かる~く作業♪
リテーナーは外してあるので、バンパー外し不要の簡単作業のはずだったのですが・・・
 

↓ Xくんのトランクには、岡山でみんなに取り付けてもらったデフューザーランプのスイッチがあるわけで 

 
内装ひっぱがすと、裏側はこうなっているわけで

 
 
電気音痴のオイラには何がなんだかよくわかっていないのですが、、
この3つの端子には、
①デフューザーランプからの赤いコード
②テールランプへつながる純正のラインから横取りした電源の赤いコード
③アース(黒)
が、つながっていました。
 
車検前に、一時的に純正テールに戻した際、
②がなくなってしまうので、デフューザーランプはしばしお休み...
ってことで、①~③、全部引っこ抜いてました

そして今日、元に戻そうと。。。
 
 
 
 
 
 

あれ?( ̄▽ ̄;)  3つの端子のどこにどれをつなぐんだっけな?(自爆
 
 
 
 
 
よくわかんないけど、、、
端子3つ、コード3本、、、 3x2x1で、組み合わせは6通りだけじゃん♪
スモール点灯状態にして、6通りの組み合わせを試していけば、
どっかでデフューザーが点灯するはず♪
 
では、まずは1つめの組み合わせで・・・
 
 
 
 
デフューザー点灯しません (ハズレか、、)
 
 
 
!?
???
????
 
さっきまで点灯してたテールランプが消えてます (;´Д`)y─┛~~
 
 
同じLDEを使っているブレーキランプは点灯するし、、
電源横取りしてない反対側のスモールも点かないし、、
 
念のため、めんどーだけど、再度純正に戻しても同じ症状、、
 
 
 
ヒューズが切れた?
どこにあんの?ヒューズ、、 

ってことで、ボンネット開けて、2つのヒューズボックスを開けるも、
目的のフューズはわからずw
仕方ないので、1つずつ引っこ抜いて点検するも、どこも切れておらず、、
 
 
ぁぁぁ、、 日が暮れてきた、、、  あきらめて帰宅(自爆
 
ヒューズじゃないのかな?
と、もやもやしながら、いまに至ってます。
 
電気系の苦手意識がさらに増した1日でした (ー'`ー;) 
 
 
とんちんかんなことしてるようだったら、ご指導お願いします m(_ _)m
ブログ一覧 | my X その他 | 日記
Posted at 2009/12/20 00:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

たまには1人も
のにわさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 1:50
知ってる単語を使わせてもらうとさ。
バッ直だよ、ボノちゃん。
あとは。
ブラスとマイナスだよ。

間違いないよ指でOK
コメントへの返答
2009年12月20日 11:57
奥が深い言葉なのか冷や汗
単にツッコめばいいのか猫2
それすらわかりませんw

バッ直、男らしいっす指でOK
2009年12月20日 6:07
そうそう、バッ直が確かです(;^_^A
コメントへの返答
2009年12月20日 11:58
ビリビリ雷ってきそうで、、

こわいっす猫2
2009年12月20日 8:26
スイッチ施工者ですが!
(笑)
画像のスイッチ位置で言うと、上(端子No,1)がテールランプ信号
中(端子No,2)が、LEDのプラスに、下(端子No,3)がアースに成ると思います

コメントへの返答
2009年12月20日 12:03
その節はありがとうございました猫

最初に聞いてから作業すればよかったと、反省しております(爆

頑張って復活させたいと思います冷や汗
2009年12月20日 8:32
その回路組んでもらったときに、新規で
ヒューズ入れてないですか?
ボンネットのヒューズBOXのはわりと
デカめのヒューズが入っているので、
それより電流容量の小さいヒューズを他に
入れてて、そこが切れたのでは・・?

でもスモールも点かないなら違うか・・?

12Vとアースくっつける可能性があるのに
確率論でやっちゃダメっすよ・・w
コメントへの返答
2009年12月21日 0:38
見回したところヒューズらしきものはなく  >_<
点かなくなったときは、心拍数あがりまくりですた^^;

ん~ 慣れないことするもんじゃないっすね
これからは差し入れ持って三郷のピットまでお願いしにいきますw
 
確率論でやっちゃダメ・・・
その理由から勉強せんと・・・ (笑
2009年12月20日 11:47
自分もビリビリするものは苦手なので
なるべく外す際に書きとめておくようにしてますが・・・

やっぱり他力本願が一番!
コメントへの返答
2009年12月21日 0:40
自分ではマメな性格だと信じてるのですが、、
ふと、雑かつ大胆になることあって^^;
気がついたら、めんどーなので、全部引っこ抜いてましたw
 
他力本願、、 素敵なコトバ♪
2009年12月20日 12:52
う~ん冷や汗2

同じくあせあせ(飛び散る汗)わからないあせあせ(飛び散る汗)

○投げで…冷や汗


他力本願こそ、最短だったりしますがまん顔手(チョキ)
コメントへの返答
2009年12月21日 0:47
ぼくもセレブになって、
○投げの似合う男になりたいです(爆
 
どうにか自力で解決しましたが、、、
すげー時間かかりました^^;
時は金なり、ですね
2009年12月20日 18:22
 あらら・・・
Vonoさんのコンピューターでも、確率、外れたんですね(笑)

日が暮れて、焦ることって、ありますよね~(^O^)
無事、修復されること、祈ります♪
コメントへの返答
2009年12月21日 0:51
オイラの旧式コンピュータでは、組み合わせが6通りあるのを理解するのが限界でした^^;
勘ピューターは、、 全く起動せずw
 
どうにかなおったんですが、クリアテールに戻す気力なく、、、 デフューザーライト復活はお正月かな・・・
2009年12月20日 23:11
自分もヒューズ飛ばしたことありますが、アレは2度と経験したくないです。。。
コメントへの返答
2009年12月21日 0:55
ヒューズかな、、 
と思うまでに1時間ぐらいかかりました(爆
 
おまけに、どこにヒューズあるか、わかんねーし^^;
2009年12月21日 1:27
●投げ希望の方なら、岡山でお待ちしてますwwww
コメントへの返答
2009年12月21日 1:36
テールランプ点かない状態で夜の高速走ったら、、
怖すぎますw

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation