• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

雪国仕様雪

雪国仕様 ③ 雪国素人の冬対策第3弾

もぅ先週の話になりますが・・・
未経験のため、効果のほどは、よーわかりませんが、
融雪剤の恐怖から少しでも愛車を守らねば、ということで・・・

高耐久アンダーコートなるものを施工していただきました
ヽ(・∀・)ノ
 

作業をお願いしたのは、ホイールのコーティングもお願いしたTDクラフトさん
施工の様子はお店のブログにもアップされています♪ 2泊のお泊りで、お腹にべったり・・・ なにかをつけて帰ってきますた (* ´艸`)

これで冬対策はひとまず完了かなぁ ^^;
ブログ一覧 | my X メンテネタ | 日記
Posted at 2010/11/19 22:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 0:43
おいらも下回りなにかしたいなと~!!!
コメントへの返答
2010年11月21日 11:11
雪積もる地域は心配事が多くて大変ですね冷や汗
2010年11月20日 6:12
雪国は塩害がありますからね・・・
雪上で洗車も環境によっては翌日の朝、車に近寄れないほど路面が凍結する可能性がありますよね・・・
多分・・・
関東の場合、大昔は海の潮風対策に松脂を塗ったのですが、時代も変わり良いものができたのでしょうね。

そうそう、昨夜はこの夏から盛岡に単身赴任した同僚と飲みましたが、かなり温泉三昧を愉しんでいるようでした(笑)
もちろん、家族には単身で苦労していると云っているようですが・・・(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年11月21日 11:19
雪上で洗車exclamation&questionげっそり
そんな状態になるんだろか冷や汗
まぁ、賃貸暮らしなので、駐車場で洗車できないんですけどねたらーっ(汗)
コイン洗車場、、除雪されないんだろうか…猫2

松脂ってすごいですねあせあせ(飛び散る汗) 関東にいるときは全く馴染みがなかったですが、こちらではあちこちのお店で普通に施工してくれるようで、、 それだけ普及してるみたいですあせあせ(飛び散る汗)

こちら、いい気分(温泉)三昧のかわりに… うれしい顔ここでは書けません(爆
2010年11月20日 8:25
なぁんだ~かぁんだ~と。
楽しんでる?

っていうか。
時間がありすぎるから。
趣味に走っちゃってるんだろうな・・・。

夜は、どう?
コメントへの返答
2010年11月21日 11:32
なんかさ、急に時間がたくさんできると、、
定年後に時間をもて余すサラリーマンの心境です猫2
というか、今までが忙し過ぎたのかも、、
しばらくこの生活、満喫しますうれしい顔

夜は、、涙
2010年11月20日 9:32
へぇぇ・・
そんなコーティングがあるんですね♪
車高落として氷にガリガリやっても、
高耐久だから、きっとボディを守るのでしょうwww

自由な時間がたくさんあって羨ましいw
コメントへの返答
2010年11月21日 11:45
県庁所在地なのにロードヒーティング化が進んでなく、北東北ほど豪雪ではないので除雪車の除雪が下手、、 融雪剤への依存度が高いらしいですあせあせ(飛び散る汗)
自然とアンダーコートが普及してるんでしょうねたらーっ(汗)
腹擦ったらダメだと思うけどw

自由人デビューしたんで、いつでも遊びきてねウッシッシ
2010年11月20日 16:23
でも、走った後、水かけないとダメなんじゃ?(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月21日 11:49
ホイールは小まめに洗わないとダメらしいですが、下回りは大丈夫だそうですウッシッシ

持ち上げて真下から高圧洗浄しない限り、洗っても届かないところ多いですからね冷や汗
2010年11月21日 20:21
これからの時期はクルマにとって過酷な日々が訪れるのですね(汗)
北国、特に北海道に定住計画がある僕にとっては、冬はセカンドカーでないと…と思ってしまいます。

色々と苦労もあると思いますが、山形生活楽しんで下さい♪(あ、もちろんお仕事も頑張って下さい)
スタッドレスがないので今年は無理なのですが、来年山形旅行に出かけた際にお会いできることを楽しみにしております☆

コメントへの返答
2010年11月22日 1:11
なんせ関東以外で暮らしたことがなかったので、想像がつかないのですが… 過酷なんでしょうね^^;
こちらの家庭でもセカンドカーは当たり前のようです、、 そんな中、単身赴任オヤジが他県ナンバーで恐る恐るFRを運転する世界w
 
まっつんさん見習って、食べ物や旅行を楽しんでみたいと思います♪いろいろ調査しておきますので、こちらにお越しの際は、ぜひ声掛けてくださいね~

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation