• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

今度は左手が空を切る (*´д`*)

今度は左手が空を切る (*´д`*) keiちゃんが車検のため入院
 
Dも、ABも、やや頼りない感じだったので、
2号さんにはちょっと贅沢かなとは思いましたが
Xでお世話になったTDクラフトさんに
お願いすることになりました
この際なので、みっちり、治してもらっちゃお♪ 
 
 
で、今回の代車は、ホンダの軽自動車、、 ライフ?^^;
前回の代車、スイフトでは左足を空振りましたが 
 
人生初めてのコラムシフト・・・
発進やバックしようとする度に、
シフトノブの場所を間違えて左手がむなしく空振りwww
 
 
僕らの世代以上ですと、
コラムシフト=昔のタクシー、ってイメージだと思いますが
最近の軽自動車やファミリーカーには、
コラムシフトやインパネシフトが増えてるみたいですね~
ベンチシートだといいことあるんでしょうか (* ´艸`) 
と、エロいこと考えちゃうオヤジですw 
 
個人的にはATであっても、シフトノブはいつもの場所にあってほしいかも (´∀`)
 
 
ブログ一覧 | くるまネタ | 日記
Posted at 2011/02/03 22:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 22:42
コラムシフト・・・・

初めて運転した時は、ギアの入れ方が
よーわかりませんでした・・・

因みに車は馬鹿でかいリンカーン(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:35
ぼくもよくわかりませんw
最後まで上下前後にがちゃがちゃやってそうですw
まだATなのでどうにかなりますが、、
 
アメ車もコラムシフトのイメージありますね~
2011年2月3日 22:45
あっ!!ウチと一緒のライフちゃんだ!!www
やさしくしてネェ~♪
コメントへの返答
2011年2月3日 23:39
まさに、お母ちゃんの買い物カーですね^^
低床な車の乗り降りしやすさを実感しました
2011年2月3日 22:53
車検がメインじゃ無くて、
チューニング序でに車検なのかな?www

オイラも、コラムシフトの経験ありません(^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月3日 23:42
ちゅーにんぐ  どころじゃないです・・・
とりあえず、まともに走れるところまで持ってくのが目標ですw
 
コラムシフトはともかく、
ベンチシートは、エロリーダーにおススメですw
2011年2月3日 22:57
オイラは、コラムシフトのクラウンで
免許取りましたけど(爆)

ベンチシートってぇ、右に目いっぱい寄せてぇ
助手席から乗り降りするためのもんですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:46
ぇぇぇ~~
教習車までコラムシフトだったんですね^^;
戦前ですか?(爆   …シツレイシマシタ
 
助手席に乗るお姉ちゃんの方向に、、
左に目いっぱい体寄せるのかと勘違いしてましたw
2011年2月3日 23:35
何気にコラムシフトは扱いにくいですね?(^_^;)

ちなみにコラムシフト運転したのがサメクラと1975年式リンカーンタウンカーくらいですかね…(^_^;)
空振りするのはわかる気がします(汗)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:58
まぁ、自分で買う車でコラムシフトはないな^^;
 
昔の車ではちょこちょこ採用されていたんですね~
って、どんだけ旧車ョwww
2011年2月4日 0:24
前のクルマがそうだったので、
ちょっと懐かしかったりしますwww
私は逆にXに乗り始めた頃に、
よくワイパーレバー付近を空振りしたりw
近年のケーとかファミリーカーは、
確かに多いっぽいですねw
コメントへの返答
2011年2月6日 0:12
Xの前はエロい車に乗ってたのねw

・・・ センターコンソール、邪魔でしょ?(爆
2011年2月4日 3:58
コラムシフトって扱いにくそうなイメージなんですけどどうなんですかね^^;
未経験ゾーンなので一度は乗ってみたいと思ったり・・・。

ちなみに父親が免許を取るときも教習車はコラムシフトだったらしいです。


コメントへの返答
2011年2月6日 0:14
そのイメージ、ビンゴですw
ATならともかく、MTのコラムシフトは、、
相当難しそうですね・・・
 
その昔は、教習車もコラムシフトだったんですね^^;
2011年2月4日 11:32
TDクラフトさんの前は多分今日も仕事中通るかもですw

ということは、VonoさんのKeiを見ることができるかも♪

ちなみに、おいらの場合は時々ワイパーとウィンカーを間違えます(爆
ポロとミニカをとっかえひっかえなので。。。
コメントへの返答
2011年2月6日 0:17
あのお店に、軽の整備頼んじゃうのも気がひけましたがw
きっとすごい車に埋もれて、肩身狭くしてKeiちゃん、診察受けてるとおもいます^^;
 
二台体制だと、どうしても間違うこと出てきちゃいますね~
前進とバックさえ間違えなければ、よしとしましょうかw
2011年2月4日 13:08
オイラも教習車はコラムシフトでベンチシートでしたが何か?(笑)
コメントへの返答
2011年2月6日 0:18
おまけに、チョークとか付いてたりしてw
2011年2月4日 18:51
Kei、しっかり直せば安心ですね~(´ ▽`)

オラもフルメンテに出したいです。
 足周り、ショックだけじゃなくて、マウント・ブッシュ類とハブベアリング総とっかえしたら、走りもしっかりするんだけれど、高いだろうなぁ~(°∇°;)

オラは最近B4に乗ると無駄に左足が動きます☆(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月6日 0:22
足回り、そこまでできればシャキッとして最高ですよね~
おいらのほうは、そこまでの次元ではなく、もっと根本的なところの整備が多そうです^^;
結局、失火の原因が・・・ プラグだけでなく、イグニッションコイルもいかれてたみたいで、全とっかえw
想定内で収まらなそうな予感 >_<

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation