• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

教科書通りの典型ミスw やっちまった~

教科書通りの典型ミスw やっちまった~ 地下駐車場でぬくぬくと一生を過ごせる予定だった非寒冷地仕様のマイXくん。購入時にはまさか雪に埋もれる試練が待ち構えているとは思ってもいなかったわけですが・・・

ようやく駐車場の根雪も薄くなり、
動かせるかな~ と、久しぶりにXくんに乗り込もうと・・・
 
 

はぃ、リモコンキー作動しません。鍵穴に鍵差し込み、乗り込みます。

はぃ、スタートボタン押してもうんともすんともいいません  \(^o^)/オワタ



そりゃ寒冷地で一ヶ月半もエンジンかけなきゃ、こうなるわな (爆


ということでBOSCHの白箱、お買い上げ♪

まさに予定外の出費 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ブログ一覧 | my X メンテネタ | 日記
Posted at 2012/03/01 18:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

メルのために❣️
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年3月1日 23:34
私、自分の車で、
バッテリー死亡の経験ありませんw
今のXも一度も交換せずに4年目なので、
そろそろ換えどきかなww
P社の蒼いやつにしたいなぁwww
コメントへの返答
2012年3月2日 0:08
ほんとにバッテリーってあがるんだ~
ってな感じで私も初めての経験ですた >_<

4年目は危ないですね~
イケてる大人は青箱よりも白箱ですよ(笑
2012年3月2日 0:01
リモートスターター付けましょう!

週に1回お家の中からエンジンON。

10分経ったら自動でエンジンOFFになるので寒冷地でオススメですw
コメントへの返答
2012年3月2日 0:14
あれ?白手袋くんも前期型だよね?

山形に来たとき、真っ先に考えたけど、結局120の前期に適合するものって未だに売ってないんだよね↓

純正アクセサリーは目が飛び出るほど高いしw
2012年3月2日 0:44
何か今年は多いですね~
自分もだけどwww

リーダーは乗らないのに上がったって聞かないし、やっぱソーラー付けないとかなぁ猫2ウーン
コメントへの返答
2012年3月4日 23:41
例年より寒いからですかね^^;

ソーラーって、効果あるんでしょうかね??
リーダーのバッテリーが長持ちしてるなら、効果あるのかな??? ウーン ^^;
2012年3月2日 7:12
1ヵ月半は厳しいですね~
大体毎日乗ってると、スターターの回りで解かるんですが。
僕も4年で青箱でした。

それにしても白箱とはリッチ!!
コメントへの返答
2012年3月4日 23:45
1ヶ月半前は、まったく問題なしだったんですけどね~
突然・・・  というか、放置するほうが悪いですよね(自爆

青白の価格差ってそんなあるんすかぁ??
田舎に青が置いてない、、 という噂もw
2012年3月2日 11:23
航海で2ヶ月半ほったらかしにしたことがありますが
一発でかかりましたよ(笑)

でも寒冷地だと上がりやすいですね(>_<)
コメントへの返答
2012年3月4日 23:47
2か月半!!! まじっすか^^;

おぺくんが知らないだけで、家族や友人が勝手に乗り回していた、に一票(爆

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation