• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

Double Rainbow

Double Rainbow関東梅雨明けのニュースを聞き
今年の梅雨は短いなぁ~ と思ってたら
東北地方も本日明けちゃったみたい (・Д・ノ)ノ

平年40日以上と言われる東北の梅雨、
今年は梅雨入りも遅かったので
20日しかなかったそうです^^;
 
 

今日の山形、まさに夏のお天気 \(^^)/  あぢぃ・・・
 
入道雲もりもりで、夕方には見事な雷鳴と夕立、 そして、きれいな虹♪
 
 
わかりづらいですが、本来の虹(主虹)の外側にもう一本の虹が見えます ヽ(´▽`)ノ
肉眼ではくっきり見えてたんですが、安デジカメの限界w 
 
珍しいのかそうでもないのかもわからず、とりあえずパチリ
空が綺麗で広いこちらでは珍しいことではないのかな?

『副虹』と呼ばれるもので、色の配置が主虹の逆になっとるそーです \_(*・ω・)
Posted at 2011/07/11 19:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月10日 イイね!

畦道国道

畦道国道関東以西ではもう梅雨が明けちゃったとか (゜∀゜)!!!

こちら山形はまだ明けてませんが
今週末は梅雨の晴れ間で35℃(爆
帰省、帰省、オフ会、と忙しい週末が続いていたので、今週はドライブ三昧♪

土曜日は前から挑戦してみたかった酷道458線へ

全国津々浦々、酷道と呼ばれる国道はあちこちにありますが、
この国道458号線はマニアさんの中でも超メジャー級らしいです
南半分は畦道国道、軒先国道が続く矮小国道
そして北半分は、、、 今や国内唯一の〇〇されていない区間のある国道 (((( ;゚Д゚)))ガクブル

もちろん危ないところに行くときは2号機で(笑

国道458号線(前編/上山~寒河江)(1/2)
国道458号線(前編/上山~寒河江)(2/2)

Posted at 2011/07/10 14:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月04日 イイね!

少し大きなオフ 2011 in 郡山 お疲れさまでした~

少し大きなオフ 2011 in 郡山 お疲れさまでした~少し大きなオフ2011』に参加されたみなさん
昨日はお相手いただき、ありがとうございました!

何気にひさびさに参加した大規模オフ
やっぱりオフっていいですねー☆

学習機能がないので、今年もノーガードで日焼け(爆
今日は職場で大変なことになってますw


前日の土曜から福島入りして遊んでいたわけですが、詳細はきっと誰かのブログで・・・ (笑
冷房のない部屋で汗だらだらとかw、〇〇〇〇選手権とかw、親の血を受け継いだ走りとかw
いろんなことありましたが、軽くフォトギャラ ^^;


んで、本番当日 ヽ(≧∀≦)ノ

今回もまた、いろーんな車を拝むことができ、たくさん勉強させていただきました♪


まずは注目度抜群のXくん達、、 もはや芸術です (人´∀`).☆.。.:*・°


どこに行っても子供たちの人気者♪
通りかかる子供たちの目がキラキラしてます☆


逆にこっちは子供が泣いちゃう?(笑
まじめに痺れました。カッコよすぎます☆


こちらも気合い十分♪
センスよい大人の弄りが随所にみられ、勉強になります☆


んで、自分的に一番の注目はコ レ(・Д・ノ)ノ  ダミーじゃないっすよ (* ´艸`)
なかなかセッティングが難しいようですが、いっちゃってますね~


以上、特殊部門、おわり(爆



で、オイラをはじめ、庶民なみんなの一般部門♪

・・・ がんばっていっぱい写真撮ったつもりが、、暑さにやられて、あんま上手く撮れてない >_<
きっと、だれかが素晴らし詳細ブログをあげてくれるでしょう♪

ということで勝手に本日のVono賞だけご紹介
Xは120系のモデが一番!という固定観念のオイラが選んでるだけなので流して下さいw 



こういうの好きなんですよね~ シンプルかつ綺麗にまとめてるというか、、、何が違うんだろ、、
ホイール、エアロ、車高、色、それらの組み合わせ方がうまいんだろうな。。。
ロリンザーRS8の無機質な風味が後期の白とよく合うんですねー とってもクール☆

ん~ 最後は完全に自分の趣味になりましたがw 以上、ご報告終わり^^


今回、福島でオフを企画いただき、福島や宮城の方とも交流することができ、とても有意義なオフとなりました♪ 幹事のワタルちゃん、本当にありがとうございました m(_ _)m

Posted at 2011/07/04 16:46:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会&密会 | 日記
2011年07月01日 イイね!

夏のヨネちゃん (´∀`ハ)

夏のヨネちゃん (&#180;∀`ハ) え~っと、
このクソ蒸し暑い梅雨の季節に
すき焼きです(爆

だって食べたかったんだもーん (≧▽≦)

愛しのヨネちゃん、約4カ月ぶりの再会
今回はランチですが、本場米沢に上陸♪
 
 
 
精肉店の2階の個室でいただく、完全予約制 (* ´艸`)
とてもリーズナブルでびっくり・・・  春のヨネちゃん(@最上亭)の1/3ぐらいの予算でいけますw
 
 

さて、明日は喜多方ラーメンにリベンジ♪ そして夜は郡山ナイトw
みなさんよろすぐお願いします m(_ _)m



鳥勝牛肉店
米沢市城北1-1-8
http://r.tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6000504/
Posted at 2011/07/01 14:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2011年06月12日 イイね!

はじめての車高調いじり

はじめての車高調いじり
山形に来てからのカーライフ
良かったこと:
駐車場が広くて作業ができる♪
残念なこと:
屋根がない・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
 
 
ということで、せっかくなので、初めての車高調いじりに挑戦
教えてもらった通りに・・・ とても簡単ですが、非DIYなオイラの目は真剣^^;

先月の車高調交換後、バネの初期沈み込みもなくなり、
車高が落ち着いてきたので、これまでのインプレを頭の中で整理し、
目標設定、リアそのまま、フロントのみあと1cmダウン!
レバー比1.5で計算して車高調をクルクルと調整♪

フロントのみの作業でも、オイラはぐったり ( ̄▽ ̄;)  真夏にやったら死ぬな・・・

お~~~ 下がった♪    ・・・ 7mmぐらいしか下がってないような気もするけど(爆


調整後はテストコースを軽く流して良い感じ
ルックス的にはもう一声下げたいところだけど、、
走り優先ということでがまん、がまん^^


という平和な日曜の午前中でした ヾ(。・ω・。)ノ゙


テストコースはこちら

調整後のお姿はこちら
愛車紹介のトップページ、いつのまにか複数枚登録できるようになったんですね~
Posted at 2011/06/12 13:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | my X 走りネタ | 日記

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation