• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

豪雪地帯入門

豪雪地帯入門連日の雪にげっぷが出そうな今日この頃ですが…
現在住んでいる山形市は、西に連なる朝日連峰に遮られ、県内でも雪は少ないエリアとのこと。この朝日連峰っていうのに遮られず、日本海からの雪雲がじゃんじゃん流れ込むのが、山形市よりもちょっと南と、ちょっと北。
 
雪でも気軽に出歩ける足をゲットしましたので、またまた懲りずに、、怖いもの見たさで北上してみました♪
 
( ゚д゚)ポカーン
豪雪地帯と呼ばれるエリアに入ってきました、、
トップの写真は尾花沢付近
道の両側に雪の壁、、 
GWごろに開通する山岳道路の景色みたい^^;
でも、ここ、ふつーに山形の幹線道路、国道13号です。 
 
さらに北上していくと、除雪車の隊列の後ろについてしまいました。
尾花沢新庄道路という高速道路をひたすらノロノロ・・・
片側一車線ですが、将来東北中央道として福島から秋田までつながる予定の一部

 
途中のICで除雪車が降りてしまいました ヽ(・∀・)ノ

数秒後、、 除雪車の後ろにいたほうが幸せだったことに気付く (((゜Д゜;)))

 
40-50kmぐらいでノロノロ進みますが、疲れるのが目。
轍が薄れていき、雪の壁と路面の区別がわかりずらくなっていきます
 
4駆スタッドレスで、走行には全く問題なく、滑りもしないのですが・・・
自分がどこを走ればいいのかわからなくなる一瞬があり、身の危険を感じました^^;
↓これも立派な高速道路です・・・
たぶん道幅広がったので、追い越し用の2車線区間のような、、 でも、真ん中をノロノロ・・・

 
背筋に冷や汗を感じながら、、どうにか高速区間終了
新庄の街に入ります。
 
路肩の雪、、半端ねぇ・・・ 


歩道がない、、 と思いきや、雪壁の向こうに、大人の身長を超える壁に挟まれた歩道があります、、
先日のブログで山形市内の様子をアップしましたが、、その違いがお分かりかと思います。

コンビニの駐車場からの眺め↓ 雪山の向こうに交差点があります ( ̄▽ ̄;)

 
ここはまだ市街地、、 ここから山に入っていくと、、どんな景色が待っているのだろうか、、

と、一瞬魔がさすも、すでに15時を回り、、  今日はこのへんで勘弁してやるか^^;
 
帰り道は高速道路が怖いので、国道13号をひたすら南下
前に車が走ってると運転しやすい♪ ・・・ 途中でいなくなり、おまけにあたりも暗くなり涙目でしたが(笑


こんな感じで、暇を持て余すアラフォー男の休日は過ぎていくのでありましたw
Posted at 2011/01/22 23:52:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年01月18日 イイね!

地域密着へ、さらなる一歩 ヽ(´▽`)ノ

地域密着へ、さらなる一歩 ヽ(´▽`)ノ久しぶりに気持ちよく晴れた山形です♪
 
今日は職場に行く前に、
週末購入したKeiの名義変更をしてきました。
 
軽自動車の場合、手続きは陸運ではないんですね、、
←こんな協会、、初めて知りました^^;
 
 
手慣れた感じで手続き済ませていく業者の方に紛れながら
中古車屋さんに持たされた書類と古いナンバープレートを提出し
言われるがままに手数料を払い、新しい車検証とナンバープレートをもらい終了^^ 超簡単w
 
 
東北の品川ナンバー??(笑
都会派の仙台ナンバーから


晴れて山形県民の仲間入り?^^

 
Xのナンバーは変更していないので、こちらでは明らかに浮いてます^^;
おかげで雪道では地元のみなさん、みんな優しくしてくれます  m(_ _)m

これからは黄色い山形ナンバーで荒波にもまれてきます (((( ;゚Д゚)))ガクブル
 


Posted at 2011/01/18 21:40:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2011年01月16日 イイね!

オートバックスな1日 ( ̄▽ ̄;)

オートバックスな1日 ( ̄▽ ̄;)自然と目が覚めるまでベットの中・・・
そしてお気に入りの蕎麦屋でランチ
その後、半日、近所のオートバックスに滞在

・・・ どんだけ暇なんだか(爆
 
まだ頭の中、「ABで地デジ化~」が流れてますw
 
 
奥のほうでリフトアップされているのがVonoⅡ号のKei ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
 
前のオーナーさんがどの程度メンテナンスをしていたのか謎ですが、
手入れできるところは一通りやっておこうと、とりあえず今日はオイル類の交換
エンジンオイルミッションオイルデフオイルトランスファーオイル
ご丁寧に4か所もあるんですねぇ、、、 工賃高すぎ (ノД`)
 
 
そして2月頭で車検が切れるので、無料見積もりサービスを使って健康診断を受けてきました
 
このままでは車検に通らない箇所
①触媒よりも前に腐食による穴。排ガスダダ漏れ (・∀・)
②純正シフトノブの頭が擦り剥けていて、シフトパターンが消えている
 
②で車検通らないって、初めて知りました ( ゚д゚)ポカーン
シフトパターンのシールを張るだけでOKみたいですがw
 
そのほか、ブレーキオイル交換とファンベルト交換はしといたほうがよいみたい。
Egオイルや冷却水の滲みは致命的なレベルではないので放置でもOKとのこと。
このコメントについては、、面倒だから手を付けたくないという気持ちもあるのかもしれませんが^^;
 
手短にABで車検済ませてしまうのもいいかな・・・
どこか市内でおススメのショップがあれば教えてください m(_ _)m
 
Posted at 2011/01/16 22:25:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2011年01月15日 イイね!

ご老体ですが、、 (´ー`)

ご老体ですが、、 (´ー`)本日、仙台まで引き取りに行ってきました♪
12年落ち13万キロのKeiです (・∀・)
 
ワークスではなく、普通のKeiですが
最近ではめずらしい3ドアと、
気合の入ったボンネットに一目惚れw



Keiに乗っているみなさん、よろしくお願いします!
いろいろ教えていただけると嬉しいです m(_ _)m 


ダクトが2つありますが、1つはダミー(笑 

 
羽がついてる (°Д°)ハッ


車を見ると車高を下げたくなりますが^^;
これ下げたら、意味ないので我慢、我慢w

 
 
ようわからん社外ホイールに使い物にならない夏タイヤがついてましたので、
このままでは山形に帰れません・・・
なので、、 引き取り後、そのままタイヤ屋さんでスタッドレス購入

まさか1シーズンでスタッドレス2セット買う羽目になるとは ( ̄▽ ̄;)
 
 
 
まだまだ手を入れなければいけないところが盛りだくさんなので
これからしばらく楽しめそうです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2011/01/15 22:21:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2011年01月14日 イイね!

人生初のセカンドカー

人生初のセカンドカー先日のブログの続き・・・

雪対策万全で臨んだつもりのX君ですが
日に日に身の危険を感じ
弱音を吐く飼い主 ( ̄▽ ̄;)

車高をさらに上げたり、バンパー外してみたり
色々と策はあるかと思うのですが、
X君を完全に守るためには・・・


「危ない日はXに乗らない」 という答えに落ち着きました^^;
 
 

シーズン途中での方針変更・・・  もったいないオバケが出そうです (p_;)
 
今週末は大荒れの天気とのこと。どうせ買うなら一刻も早く、ってことで
本日有給取得し、17年ぶりに中古車屋めぐりしてきました♪ 
 
当初企んでた車種は、予算オーバー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ジムニーは相変わらず人気が高いですね~ ほとんど値落ちしてません^^;
パジェロミニ、テリオスキッドも手持ちの予算だと、そうとう痛んでるものしかなく、、
本命だったKeiワークスに至っては、ごめんなさい、、まったく手が届きませんw


で、アップした写真が購入した軽のエンジンルーム
12年落ち(平成11年式)、13万キロ、もちろん修復歴あり  (( ;゚д゚))アワワワワ
あちこち錆びてますがwww  まぁ、まっすぐ走るようなのでよしとしました(爆
どうにか、AWD、5MT、過給機、ABS、、という条件はすべて満たしてます♪ 

安すぎて保証はついてませんw
すぐ乗りたいので法定整備パス、名義変更も自分ですることに。
来月車検切れなので、自分で近所のDに持ち込み予定

明日、電車に乗って取りにいってきます ヽ(´▽`)ノ
Posted at 2011/01/14 20:20:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation