• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

さむぃ…

さむぃ…昨日の関東は4月の気温としては50年ぶりの低さだったようでたらーっ(汗)

←朝起きてびっくり目
夜は雪まで降ったみたいです。


ここ2ヶ月ほど土日関係なく仕事猫2
今日は夕方から梅田で研究会のため大阪に移動します飛行機
大阪はあったかいかなぁ~

二次会接待禁止なので、夜は社員だけで新地でまったりうれしい顔
Posted at 2010/04/17 08:08:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年03月31日 イイね!

気がつけば3月も終わり・・・

 
みなさん、ご無沙汰しております m(_ _)m

2月早々に息子が入院し、想像を遥かに上回る1.5ヶ月の入院・・・
今月半ばにどうにか退院するも、激しく運動すると症状が出てくるようで、当面、自宅静養。
保育園へのお預けはDrストップ・・・ 先週、卒園式のみスポット参戦してきました。

まぁ、元気いっぱいなのに行動を制限されている本人が一番かわいそうなんですが、
共働き夫婦としては、これまでの子育てにおける最大のピンチ!
親を巻き込みどうにか乗り切りましたが、しんどかったぁ。。。 ^^;

そんなこんなしているうちに、3月も終わり、、 
来週には小学校の入学式を控えていますが、どうなることやら
 
 
 
といった具合に、家庭の事情で長らくみんカラにログインもできない状態が続いておりましたが、
ようやく落ち着いてきましたので、春ですし(笑  ボチボチと活動再開できればと思っております。


前回のブログであげたブレーキネタも完全ストップしていたので、
まずはこれからどうにかしないと ^^;
 
 
 
以上、近況報告でした ヽ(゚∀゚)))
 
Posted at 2010/03/31 23:28:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月13日 イイね!

さて、どう調理しましょうか

さて、どう調理しましょうかいやぁ~ 参りました >_<
チビの入院からすでに11日
軽快と悪化を繰り返し、今日から点滴再開
まだしばらくかかりそうです^^;

ここのところ、泊出張の日以外は、連日残業放棄で病院通いです・・・
ここまで飲みに行かないとお小遣いたまりますね~(笑
 
 
ということで(?) 気分転換
年末からモヤモヤ妄想していたプロジェクトを前進させようと
↑のブツ、仕入れました(・∀・)

約2年、ぶれんぼな妄想に悩まされていましたが、ようやくあきらめつきましたw
リアのほうは、、 (* ´艸`) おもしろいブツを入手済みなので、
今回、フロントを用意して、一歩前進です♪
 
こいつらをどう調理しようか、まだまだ悩むことが多いのですが、
平日は仕事、週末はチビの世話、、
プロジェクトのゴールはまだまだ先のようです (ー'`ー;)
Posted at 2010/02/13 17:52:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | my X 走りネタ | 日記
2010年02月02日 イイね!

さすがに動揺・・・

今日夕方、妻から連絡。 息子が入院・・・
 
病名は「アレルギー性紫斑病」
 
なんやそれ・・・ さっそく会社のPCで調べる

とりあえず生死にかかわる病気じゃないらしい、、 
ってことでほっとしつつも、仕事を切り上げ、病院へ
 
妻とバトンタッチ。
妻は入院に必要な身の回りのものをとりに自宅へ
 
夜10時、お泊り準備を整えた妻が病院に戻り、私は帰宅
仕事しなきゃと思いつつも、みんカラ(笑
 
 
入院は短くても10日間ぐらい必要とのこと
共働き夫婦、、、 明日からどうするべか (ー'`ー;)
 
 
しばらくドタバタした日々が続きそうです (;´Д`)y─┛~~



Posted at 2010/02/03 00:40:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月28日 イイね!

成熟した車社会

成熟した車社会ごぶさたしてます♪

米国出張で無事任務を終えたのはよかったのですが
肩の荷が降りたせいなのか… 帰国後に体調を崩し、
10日ほど廃人と化しておりました (;´Д`)
 
つっこまれる前に言っときますが、感染症ではありませぬw
 
 

San Diegoの街を散策していたときの風景

ただの交差点ですが、この写真を撮ったエリアのほとんどの交差点がこんな感じ、、、
恥ずかしながら、日本人の私は、最初、この風景に違和感を感じてしましました。

なぜか? はぃ、交通量が結構多いのに、信号がないんです。
そして車はどの方向から入ってくるときも一時停止。
歩行者が交差点に立っている場合、ドライバーは必ず歩行者を先に横断させています。
 
日本人丸出しのオイラ、交差点を渡ろうとして、つい、右見て… 左見て…
遠くから走ってくる車をやり過ごしてから渡ろうと、つい歩道で立ち止まってしまいますが、
怖そうなお兄さんの乗る車でも、私の前で停止し、イケイケと、手で合図してきます ^^;

片側3車線、4車線ある大通りに行けば、もちろん信号はあるのですが、
ドライバーのマナーが完成されている国では、必要以上に信号は要らないんだなぁと
 
自分の国の様子を思い浮かべ、恥ずかしく思いながら、現地をあとにしたのでありました
Posted at 2010/01/29 00:04:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation