【笹谷峠】 国道286号線(笹谷街道)(3/3)
投稿日 : 2011年07月19日
1
(前ページからの続き)
笹谷峠をあとにして、宮城側へ下っていきます。
クネクネ度(笑)は山形のほうがハードでしたが、こちらも十分に狭さを堪能できる道。軽でもすれ違いには気を使います。
2
んで、特に見所ないので、あっというまに下山
険しい山道が終わると、山形自動車道の側道といった感じの道になってきました。
後ろに見えるのは笹谷トンネル
3
②の写真のシャッターの隙間からパチリ
峠を越えてみて、
改めてこのトンネルの大切さを実感
トンネルが完成するまでの冬とか、
みなさん、どうしてたんでしょうかね、、
クワバラクワバラ
4
しばらく山形自動車道と並走すると、
笹谷ICが見えてきます。
5
笹谷ICから先はふつーの田舎の国道
仙台市内までまっしぐら~
・・・らしいです。 私はここらで終了^^;
(走行日:2011.7.16)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング