• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoの愛車 [その他 その他]

角館の桜

投稿日 : 2012年05月03日
1
平成17年の平成の大合併により周囲の自治体と合併し仙北市となり、自治体としての「角館」は消滅しましたが、みちのくの小京都と呼ばれる秋田県を代表する観光地で重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

角館は桜の名所としても知られており、今回は桜見物をしてきました。小京都としての見どころは昨夏に訪れた際のブログをご参照ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/224035/blog/23591836/
2
1つ目の見どころは武家屋敷通りのしだれ桜

江戸時代、角館は秋田の佐竹家の分家、佐竹北家のお殿さまが住んでおり、350年前に京都から嫁入りしたお姫様の嫁入り道具の中にあった3本の苗木が角館のしだれ桜のルーツとなるそうです。
現在、162本のしだれ桜があり、国の天然記念物に指定されています。
3
例年、GWはこの桜を目当てにした観光客でごったがえし、車の置き場所にも困るほどの混雑ぶり・・・

ということで早朝狙い(笑

おかげでゆっくりと見学できましたが、まだお日さまが昇りきっていないため、写真はイマイチ^^; 実物はすごいきれいでしたよー
4
まだ6時前だというのに、すでに人が湧きはじめてきました

お昼にはすごいことになりそうです^^;
5
2つ目の見どころは桧木内川堤のソメイヨシノ

朝日が写真の左手から指しているため、堤の外側からの写真は上手くとれるのですが、、  
肝心の内側は逆光 >_<
6
こちらの桜は昭和初期に植えられたもので、桧木内川沿い、2kmに渡りソメイヨシノが続き、国の名勝に指定されています。

圧巻の一言です^^
7
それにしても早朝のため、
写真がしらばっくれていて残念 >_<
8
以上、角館の桜でした♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation