• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘みのるの愛車 [スバル インプレッサ]

パーツレビュー

2006年10月21日

acre[アクレ] フォーミュラアクレ  

評価:
4
ACRE Formula acre
[概要]
ローター適正温度域:常温~750℃
摩擦係数μ:0.38~0.62
材質:カーボンメタル材

[インプレ]
適正温度域が常温からと言うことなのですが、いまいち朝一発目の効きは悪いです。2~3回ほどストップ&ゴーを繰り返すことによってフィーリングが純正ブレンボに近くなってきます。
また、温まると低速域のブレーキの鳴きが始まります。
昨日180km/h域からの80%ブレーキをしましたが、タイヤが追いつかず後輪がロックしかけるほどの制動力です。ちなみにタイヤは、ファルケンZE329なんでグリップは低めですね(ネオバ等に比べ、さらに後輪の山がスリップサインが)
制動後は、ブレーキから焼きが入ってるような匂いがしました(当たり前?)

[購入価格・サイト]
※表示されている定価、購入価格はブレンボ用です。それ以外の場合は定価(2100円*2)、購入価格(600円*2)分を引いてください。
平野タイヤさんで購入しました。
リンクはメーカーHPです。(直リンク)
http://www.acre.co.jp/products/fomura.html

関連情報URL:www.acre.co.jp/products/fomura.html
定価35,700 円
購入価格19,900 円

このレビューで紹介された商品

ACRE Formula acre

4.07

ACRE Formula acre

パーツレビュー件数:264件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ACRE / EURO STREET

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:86件

ACRE / Light-Sports

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:1002件

ACRE / Fomula Titan

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:123件

ACRE / Fomula 800C

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:758件

ACRE / ROAD-STAR NZERO(レース)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

ACRE / COMPACT-ACRE ブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:361件

関連レビューピックアップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★

IPF FLAT LES for DRL ML-06

評価: ★★★★★

メーカー不明 2本出しストレート

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イリジウムスパークプラグ ILFR6B

評価: ★★★★

suparee ヘッドライト

評価: ★★★★★

STI オイルフィラーキャップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation