• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

シュアラスターのクリーナーシャンプーを使ってみた!



シュアラスターさんのクリーナーシャンプーを使ってみました。通常のシュアラスターのシャンプーは使っているのですが、クリーナーシャンプーは今回初めて使います。



通常のものと何が違うのかというと、微粒子マイクロパウダー、要するにコンパウンドですね、コンパウンドが入っているというのが、通常の青ボトルシャンプーとの違いです。


コンパウンドと聞くと、「塗装が削れてなくなってしまう」と心配になる方がいらっしゃるかもしれませんが、このシャンプーに入っているのは微粒子マイクロパウダーというもので、その点については全く心配いらないかと思います。


メーカーの宣伝文句としては、「微粒子マイクロパウダーで、塗装面にやさしく水アカ汚れや虫汚れをしっかり落とすクリーナーシャンプー。残ったワックス・スプレーコーティング、バンパーなどの樹脂部の汚れにも最適です。」とのことなので、水アカや虫汚れを得意とし、脱脂も出来るシャンプーのようです。


では、早速使ってみましょう。
YouTuberのように動画で出来たら面白いのですが、静止画です(笑)

まずは、水をかけてみました。
こんな感じです。金曜の夜に洗車したのできちんと撥水してますね



アップにするとこんな感じです。
ピントが微妙に合ってません・・・



この状態で、スポンジにクリーナーシャンプーをつけて洗ってみました。


今回は比較のために、助手席側のみの施工ですが、泡立ちは悪くありません。真ん中にマスキングテープ貼っておけばよかったですね。


水で流してみたのがこちら。


水玉が、洗車前に比べ、大きくなっている感じがありますが、まだ十分撥水しているように見えます。


2回めの洗車後の画像がこちら
一部分撥水していますが、親水の部分が出始めました。



3回目の洗車後の画像がこちら



4回目の洗車後の画像がこちら


とここまでなり、ここで止めました。


このシャンプーを使用して感じたのは、
本当に微粒子マイクロパウダーを使用しているんだな〜ということですね。塗装面に関してかなり優しいのではないかと思います。


本格的にワックスやコーティングの除去をするのであれば、別の製品の方が、手短に行えるので、そちらの方がいいと思いますが、高速を走って虫がついたあとの洗車や、毎週洗車は行っているような方が、月の最終週の洗車には、メンテナンス的にクリーナーシャンプーを使用するような感じには向いているのではないかと思いました。


他にいい使用法等に気付いた時には、またブログに書きたいと思います。


今回はこの辺で・・・
ブログ一覧
Posted at 2021/08/29 19:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@審判太郎さん ブラスクですね! 13も夏頃発売されるみたいで、それも良さそうですよね!」
何シテル?   04/17 07:55
VOXYが初ミニバンとなります。 こっしー110と申します。 よろしくお願いします。 ~2014/10/05追記~ VOXYに乗り始めて2ヶ月が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
皆様のおかげで、トヨタ ヴォクシー ハイブリッド、 2014/08/02に無事納車されま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation