• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぬ太郎の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

シートベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートベルトがほつれて引っ掛かるようになり、この度交換しました。
2
エッセ純正のシートベルトです。
3
取り敢えず内装をバラします。
4
シートベルトを車体より取り外し。
5
新旧シートベルト比較。
左ネイキッド純正、右エッセ純正です。
ボルト穴位置は同じです。
6
エッセ純正を車体に取り付け。
7
プリテンショナーのカプラーは挿さりますが、引っ張ると抜けます。
8
プリテンショナーのカプラーを挿した状態で仮確認したら、やっぱりというかエアバッグのランプ点灯。
9
エアバッグキャンセラーを用意します。
2Ωの抵抗です。
10
プリテンショナーのカプラー部にキャンセラーを取り付けします。
11
無事にエアバッグのランプは消灯しました。
12
内装を元に戻して完成です。
キレイになりました。
13
因みにシートベルトの固定ボルトはネイキッド とエッセでは長さが違うので、ネイキッド純正を移植して使用します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前期グリルに交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くぬ太郎です。よろしくお願いします。 最近は改造というより、リフレッシュ(老朽化の為)を頑張ってます。まだまだ乗るつもりなので、皆さん仲良くして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XUKEY カーサウンドデッドナーダンパー 4 ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 15:38:09
シートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:33:03
自動防眩ミラー取り付け(配線編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:07:56

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
米国トヨタ シエナ 2004年式に乗っています。 ハワイ仕様が大好きです。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤快速仕様。最終型の角目ターボFの丸目仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation