2017年05月11日
カート仕様
F24
R26
阿讃サーキット最速タイム
F6
R8
Posted at 2017/05/11 02:08:15 |
トラックバック(0)
2017年05月07日
この記事は、
S660の事故ニュース(日テレニュースより)・・・・ショックを受けました・・・について書いています。
無限羽根がぁー
S660がぁー
前の車に潜って押し潰される形なんですな
前の車がトラックじゃなくてよかった
軽傷ですんでよかった
Posted at 2017/05/07 20:20:39 |
トラックバック(0)
2017年05月04日
絶好のサーキット日和でした。
白ハムさんの阿讃サーキット走行会に突撃して来ました。
2コーナーで跳ねる跳ねる
柔らかくしたら、どアンダー
硬くしたらスキップ状態
しまいには、カタカタ言い出す始末…脚いったかなぁ。ブッシュかなぁ
腕かぁ
たぶんスキップしないアプローチの仕方があるんだろうなぁ。
一番早いタイムを出せたとき
F6R8
自分が思った以上にマイルドな走りがしたいんだなーと
帰り際にペチペチ音が…パンクを覚悟しましたが、ほっそ長いタイヤカスがタイヤハウスにペチペチ当たってるだけでした
ワークスの方ともお知り合いになれたし、三豊?三好?に腕のいいカーボン業者がいることも分かったし
阿讃サーキット走れたし楽しい一日でした
Posted at 2017/05/04 19:27:25 |
トラックバック(0)
2017年05月03日
このジムカーナの為に車を仕上げたと言っても過言ではない。
コースのマップ作りで真剣になるもスタートを切った瞬間に頭が真っ白に。
とりあえず走って終了
イメージの言語化が重要なのを改めて痛感した
前半はカート仕様にしようとしてF30R32やF26R28のバリカタ仕様で走って、うん。
これはダメだ…サイドターンが全く出来ない
F16R16でようやくサイドターンもどきが出来た
カート走行とジムカーナを混同したらダメだなぁ
Posted at 2017/05/04 20:37:45 |
トラックバック(0)
2017年04月16日
昼間にドライブする頻度が以前よりも減った気がする。
毎回、どこかで煽り運転されて気分悪くなって帰って来るのが嫌だからなぁ。
車間距離詰め過ぎだったり、交差点でイン側から追い抜かそうとしたり…学科で習わなかったのか、と。
本当にマナーは大事
サーキットでもジムカーナ場でもマナー守れないやつは出禁食らってたはず
自戒の意味を込めて
Posted at 2017/04/16 10:53:38 |
トラックバック(0)