
今年の九州地区ダートラ開幕戦に出てきました。
今までJr.戦には何回か出てたんですが、よりレベルの高い走りと自分を比較したく地区戦初参戦。
結果は8位/10台。
まあ1回目なのでそう上手くは行きませんでしたが、ちゃんと得るものはありました。
1本目
https://youtu.be/iVq86pNGXfw
ギャラリーコーナー前でシフトミス。定番の2速→1速がリバースに引っかかるやつ。
メディカル(で合ってるかな?)登りからオーシャン下り、進入のブレーキが早すぎてダメ。
後半の島周り、ブラインド土手に突っ込みそうになりロス。
大きなミスはこのぐらいでしょうか。
他の人もミスが多々あったので順位はあまり気にせず
とりあえずミス無くせば18秒には入れるかな?くらい
とりあえず2回目の慣熟歩行。1本目で掘れて出てきたギャップを確かめつつ、1本目のミスを考えながら歩きました。
2本目
https://youtu.be/XCU4id76z1c
やはり全体的に跳ねる。
ギャラリーコーナーは2速のまま行って、わりと悪くない。
オーシャン下りはまた減速しすぎ。
所々で大きい石が出てたので避けながら走る。
予想よりはタイム削れましたが、順位は・・・
まあ初めての地区戦なんでこんなもんですかね。
そして表彰後は林業()
ベテランの方にアドバイスを頂いたところ、どうやらまだアクセル踏んでる時間が全体的に短い。
あと、エンジンは2回レブにあたるまでガンガン高回転を使えとのこと。
実践すれば入賞圏内には入れるかな?
就活が始まるので次いつ出れるかは未定ですが、次はもっと上にいけそうです。頑張ります。
p.s.
ちょっとレビンの足回りのセッティングを変えたのですが、なかなか良い方向に影響してくれたようです。
それはまた別の投稿で。
Posted at 2017/02/20 12:17:38 | |
トラックバック(0)