• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-impの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月25日

ディファレンシャルサポートASSYブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
発進時に「ドンッ」というショックと共に走り出すようになり、乗り心地もゆり返しがヒドイので、ディーラーで点検してもらうと、デフのブッシュが破断してるとのことで交換。
ショック音が無くなり乗り心地も良くなりました。


部品代  9,504円
工 賃  8,640円
ーーーーーーーー
合 計 18,144円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー 仮貼り

難易度:

定期交換

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

備忘録、エアエレメントの交換。

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ボンネットインシュレーター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/224180/car/115602/5673872/note.aspx
何シテル?   02/15 16:04
趣味のインプと実用的なエスハイの2台体制です。 全く車の性格が違うので、どちらの車も運転していて楽しいです。 長年乗っているので、良い状態を保てるように、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサは2000年に手放して以来、約6年ぶりに復活となりました。 当初はGC8-F ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MCR40Wから乗り換えです。 後ろのインプレッサとは対照的に非常に快適です。 移動には ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車重が軽くヒラリと走る感覚の車でした。 GDB-Aがデビューした時に試乗をした後、我が愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation