• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっち。のブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

感謝感激。

感謝感激。珍しく連投です(笑)

いや~今日はビックリと言うか、皆様にお礼を申し上げたくてブログを書いております。

ふと、昨日に投稿したブログにお友達からコメントでも届いているか確認しにみんカラを開くと…


…え?

(・_ゞ)ゴシゴシ

えぇ!?


えーーーー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

みんカラに格好良いR35が沢山有る中、1日だけでも愛車ランキング1位にして頂き、皆様ありがとうございました✨

マイペースですが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m




サービスでセントラルサーキットのベストラップ動画を貼り付けておきますね(笑)

車は2008年式、走行距離15万km、足回りのセットアップしかしていないボロGT-Rです😱

タイヤは溝なしRE-71Rです😱😱


ね?ww

動画を見ても分かるように、特に無理をしているわけでもありません。

逆に無理をしたら曲がりません(笑)

車がめっちゃ重たいので、オーバースピードでコーナー侵入すると超絶ド·アンダーかド·オーバーでコースアウトです😱

物理的に曲がらない物は、頑張っても曲がらないので💦

しっかりと減速→ブレーキを残さず、減速を終らせてからコーナー侵入→早めにアクセルを開けられるラインを見つける→ハイパワー&アテーサを生かして全開フルスロットル🔥

これがGT-Rの乗り方だと思います🤔

これはセントラルに限らず、どのサーキットにも言えることです!…たぶんw

後は細かなセットアップは、行きつけのショップさんでお願いしてください✨

GT-Rオーナーの皆さん、サーキットを楽しみましょう👍


では次のブログはいつになるか分かりませんが、またお会いしましょう♪w
Posted at 2018/06/05 23:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年06月03日 イイね!

R35の底力。

R35の底力。無事に生きてますよ~♪ww

最近はもっと簡単にアップロードできる別のサイトに浮気してまして、コチラには久しぶりにログインしました😅

久しぶり過ぎて、みんカラブログのやり方忘れてます( 〃▽〃)

久しぶりなので、ちょっと長めに書きますので悪しからず(^^;


一応投稿していない間にも色々と活動しております。

車も変化しておりまして…

念願の…


バリスのカーボンボンネット。


バリスのカーボントランク。


バリスのGTウイングを取り付けてみました( *´艸`)




サイコーにカッチョエエ…(*´Д`)=3ハァハァ


で、イキってセントラルサーキットに乗り込んで来ました!


そしたら2周目でベストタイム更新…(‘д‘ )アレ?

なんでだろ~なんでだろ~なななんでだろ~?古っw

間違いなくGTウイングのお陰です♪

コーナー侵入時に車がめっちゃ安定してます。

安定してるので、早めにアクセルが開けれます。

結果コーナリングスピード、明らかに速くなります。

やっぱりGTウイング、要ります。はい。

ボンネットの冷却効果も体感できました。

水温が5℃下がりました。

やっぱりボンネットダクト、要ります。はい。


それにしても、R35GT-Rの底力を知りました。

エンジンノーマルですよ?

ラジアルタイヤですよ?

セントラル1分25秒ですよ?


ドライバー、素人のゴールド免許ですよ?(笑)

R35はもっとサーキットで注目されても良いと思うんですよね。

車両本体は確かにまだ高価だとは思いますが、他の車でセントラル25秒台で走るとなると、チューニング費用にかなりのお金がかかると思います。

僕も前のR32で実証済みです(爆

街乗り走行で犠牲になる部分も有りますしね。

まぁなんだかんだ言っても、自分が好きな車を乗るのが一番ですよ♪

ただ、皆さんが思ってるほどお金がかからなくて、凄く良い車だって言うことが少しでも伝われば良いなと思います。


もちろん、ナイトミーティングでも注目されまくりですしね✨

新たな扉を開きつつある『だっち。』でしたww
Posted at 2018/06/04 00:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年03月20日 イイね!

R35GT-R 初サーキット

R35GT-R 初サーキット
いやークシャミが止まらない・・・

どうも、今年に花粉症デビューした『だっち。』でございます(笑)

目も痒いし厳しいですね~( ;∀;)

デビューと言えば・・・

alt
R35でサーキットデビューしてきました('ω')ノ

alt
GT-R自体の全開走行も初でしたし、今回導入したハンスもどんな感じになるか分からなかったので、まぁ今回は様子見の走行です(;^ω^)

では動画を確認。

・・・アウトラップの高架下で死にかけました(笑)

ショックの減衰調整もミスったのもありますが、ブレーキング時にリヤのスライドがキツイ。

そして馬力が欲しい。

R32に比べて重いしパワーも無いので、言い出すとキリがありませんが、まぁ様子見で1分28秒出ましたので、色々と調整して25秒台目指して頑張ります!

とにかく、久しぶりのサーキットは楽しかったです♪
altaltaltaltalt





格好いい写真もいっぱい撮って頂けました( *´艸`)
Posted at 2018/03/20 13:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

春を感じたドライブ♪

春を感じたドライブ♪やっと春っぽくなってきましたね🌸

昼間は久しぶりに上着を脱いでも寒さをかんじなかったです♪

そろそろドライブも気持ちいい季節になってきましたね~🚗


と言うわけで、長男と近場の公園へドライブに出掛けました😀




地元では有名な桜の名所なんですが、まぁ桜が無ければ貸し切り状態です(笑)

最近、息子もGT-Rに興味が出てきたみたいで凄く嬉しいですね( *´艸`)

また何処かへ連れて行ってあげたいと思います。





サーキット準備も着々と進行中です✌️


パッドはあえて前後の種類を変えてみたので、これがどう吉と出るか凶と出るかはお楽しみと言うことで…

とにかくGT-Rのポテンシャルを確認できればOKかな?

シェイクダウンでノックダウンは避けたいので、程々に楽しんできます(^^;
Posted at 2018/02/26 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ今日はバレンタインデーですね✨

若い頃は誰かに貰えるかドキドキしていましたが、最近ではホワイトデーのお返しが怖いので、ある意味ドキドキします(笑)

嫁からのチョコも義理チョコではないのかと思ってきたら、心が腐ってきている証拠ですね(爆)


さて、先週は大阪オートメッセでしたね♪

皆様は行かれましたか?

僕は…






15年連続参加にして…







初の…












自分の愛車を車両展示して頂きました!

いやね、何か自分の車がインテックス大阪の中に有るのが変な感じがして、ずっとソワソワしてました(笑)


しかも結構良い場所に置いていただいて申し訳ない(・c_・`)

色々な方のお力添えで良い思い出が作れました。

ありがとうございました!


僕の車も大人気…だと思ったら尾根遺産に群がるカメコ集団でしたww

最近オートメッセって何のイベントか分からなくなってきましたよね~

女の子が主役なのか、車が主役なのか…


モチロン、現在のスマホの待受はこれですけどね( *´艸`)


さぁメッセも終わったし、そろそろセントラル走りに行くか!
Posted at 2018/02/14 23:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン トラスト パワーエクストリームRマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2241944/car/3163017/6637231/note.aspx
何シテル?   11/21 10:05
モータースポーツ、チューニング、カスタム、スポーツカー全般が大好きなオッサンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:18:22
ヘッドライトAUTO時のフォグ連携について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 22:01:42
日産 GENUINE BRAKT-CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 21:53:44

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発注から2年9ヶ月、ニスモ当選から1年4ヶ月でようやく納車になりました😅 初めての新 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前のニスモがオカマで廃車になってから、はや一年… 忘れられなくて、また購入に至りました。 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
家族とお出かけ🚙&キャンプ用⛺
トヨタ GR86 トヨタ GR86
まさかの初トヨタスポーツ😎 遊べるFR、マニュアルミッションで探してたらココに落ち着き ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation