• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junismのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

オイルフィルター不良ー決着?

オイルフィルター不良ー決着?2015秋から続いておりましたXF ブラックエディション(J05 2Lターボ)のその後の報告をします。

オイルフィルター不良で二回も漏れたXF。。。怖くて乗れないのと、謝罪が全くないことと、対策が不十分、一連のやりとりに誠意を感じない。などの理由から手放しました。と言うか八⚪️ARと付き合いたくない!
向こうも金持ちしか見てない訳ですしね。「誠意を見せた」買取は光岡自動車一見さんの5万プラスの385万円という何処にでもある額を八ミツ箕面に見せていただきました!3日後には箕面の国道を挟んで向かい側のマセラティの横の中古車売り場で485万で売りに出されてるという速さには感服です。(見つけたのが3日後で即日展示販売したと思います。)
一台で二度利益を上げれることになった敏腕営業マンは社内表彰モノだとおもいます。
「最近XF動きがいいので嬉しいです❗️」と言って買取額を誠意の5万プラスにしてくれた営業マンの笑顔に(。。。。ヒトじゃないこいつ)と思いさっさと退場することにしました。
1カ月以内で売れてました。
オイル漏れしたまま売るんですから、大したヤクザです(ヤクザ以下ですねー失礼)
その後国交相に不具合連絡し、ジャガーの客相にも電話しました。客相に漏れたフィルターの不具合原因をわかった時点で教えてくれないか?と頼み快諾を得ました。3月初旬に「パッキンゴムの厚みに差がありました。とのメーカー見解が来ました。以上です❗️」(ガチャ。。。)と話と電話を切られて(。。。。ヒトじゃないこいつも)と思いました。メーカー、部品メーカーもタップが切ってある中心軸が傾いていることには気づかない様子。。パッキンゴムの厚みに差ができたのは斜めに取り付けられ熱を何度も掛けられた結果である。。とは思わなかったようです。下の下のメーカー達です。そんな事もわからないのか?どんな分析能力だ??隠蔽なのか??

インポータからの誠意ある謝罪は一切なく、「この度は申し訳ありませんでした。国交相には連絡しました」との似非誠意ある回答が得れました。

みなさんがお乗りのXFがオイル漏れを起こし火災や事故に発展しないことを心からお祈り申し上げます。小田原道路で燃えてましたもんね。。。まだ、リコールはなってないのかな??国交相も八⚪️に接待でも受けたんでしょー

私は一年でさようならしたので300万円の損害を被りました。今からでも弁護士たてようかな??とおもいますが、八⚪️と戦う弁護士はいないだろーな。。キタねーなーほんと泣き寝入り。。。悔しいわ!!
せめて、メーカー6000ポンド、インポータ100万ディーラー100万づつ謝罪ないかな??
ないよね〜ないない。。。
僕の頭の中から「ジャガー」は消えました。
イエ!憎悪として残り続けます。日本で失敗しないかなー、あの販売力〜レベルじゃー無理だと思うよー。ベンツもBMもaudiも頑張って販売〜整備〜途中のご機嫌聞きやってますもん。イギリスのお高い考えでは無理ですよ〜サービス業は。

サービスがダメだからリセールが上がらず、新車が売れないーー構図をわかってないのでしょうかね。

インポータもディーラーもニッチで暴利を稼いでその場しのぎ。。人として。。もう少しなんか持ち合わせててもいいのでは無いですかね?

さよならXF。。。さよならジャガー。。。さよなら八⚪️AR!!!消えてくれ
Posted at 2016/03/26 12:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月19日 イイね!

元旦から。。骨折w

2016ももうすぐ3週間。。
元旦に「一年の計は。。!」と思い、クルマをあげて排気漏れとステアのカタカタ音を探るべく作業を始めました、、が、10秒で、レイズとブレンボに指が巻き巻き込まれw折れちゃいました。
2week折れた心を救った品が入着❗️テンションが上がるのでした。。
整備はプロにお任せしてw出来上がりと回復を待つのでした。。。























Posted at 2016/01/19 16:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

イイねありがとうございます。

新参者の私のパーツレビューアップに、皆さんイイねくださいましてありがとうございます。今後共よろしくお願いします。
エンジョイカーライフ❗️
Posted at 2016/01/09 11:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

ローン審査用紙送付

昨日ローン審査用紙送った。
今朝、電話したらFAXじゃ無いと郵便は遅いとのこと。
来週中頃から審査なのかな。。

もう、買う気満々!
Posted at 2015/10/23 14:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買うまで | 日記

プロフィール

「@みか@NDTurbo コイルの下がわのフィルムコンですか?」
何シテル?   06/20 19:53
チビの頃からのクルマ好き?? 自転車で隣町のディーラーを巡ってはカタログ集めてました。 そんなこんなで二回の婚姻生活を経て、父子家庭に。2人の子どもをオムツの時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:28:40
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:32:44
RAYS ボルクレーシング CE28n+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 01:30:37

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
23台目 レクサスGSーあれはあれで良かったんだけど、ディーラーの対応にムカついたのと車 ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
22台目  2018/3初登録品 2024/2/9 15397km CPO IS買いに行 ...
アバルト 595 (ハッチバック) ネズミ🐀 (アバルト 595 (ハッチバック))
中古ですが手に入れました。 仕事の関係で足車はデカイMazda6にしましたが、肝心の担当 ...
マツダ アテンザセダン Mazda車 2台持ちになっちゃった、セダン (マツダ アテンザセダン)
21台目 前車のメルセデスの価値が、年式的に急降下しそうだったので、コロナ影響で高いうち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation