• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

ディーラーで異音対策実施!

ディーラーで異音対策実施! 今日は朝からディーラーで異音の対策をしてもらってました。

具体的には、方輪だけ段差に乗り上げた時などボディがよじれるような場合にボディ両サイド上部あたりから「ギュギュッ」と音がして気持ち悪かったんですが、原因はウェザーストリップとボディが擦れる音と当たりをつけて、全てのウェザーストリップをグリスアップしてもらいました。

結果は。。。七割改善と言ったところでしょうか?残る原因はドアの建て付けが強すぎる事みたいで、ドアを少しずらして付け直すなどの処置が必要との事でした(^_^;)

今後気になるようであれば改めて時間を取り直さなきゃならないので今日はここまで。しばらく様子をみたいと思います!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/07/14 15:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

この記事へのコメント

2012年7月14日 23:40
こんばんは。私も似たような感じの音が出て、先週対策を施して貰いました。ただ、原因は、ドアの建て付けではなく、ウェザートリップとドアの接触面が汚れて、音が発生していたようです。ゴルフ5の時も同じような音が出て、まっつんさんのDの対応のように、ドアの建て付けを調整しましたが、あれは、止めておいた方が無難です。理由は色々、有りますが、先ず、ドアを外す作業は、D自身で作業をしてくれるのか?外注なのか?確認した方が良いです。外注だと、悪化する可能性が高いからです。

なので、気になるとは思いますが、取り敢えず、ドアの建て付け調整をせずに、ドア周りの接触面にコーティング剤を塗布したり、保護シールを貼ってドアの当たりを変える事を個人的には、強くお勧めします。

コメントへの返答
2012年7月14日 23:49
すでに同じような事を5の時にされてたんですね。。。あの後またいろいろ試してみましたが、まあ気にならないレベルには落ち着いたと言えるのでしばらくはこのまま様子を見ます。
完璧に抑えようとしてもゴルフ6になってからは静粛性が大幅に向上したがゆえに異音が余計に目立ってしまうのでキリがないですよね。
まあ気長に付き合って行きます。
2012年7月19日 7:27
はじめまして。次期車両の参考に読ませて頂いてます(^-^)
今は嫁カーで悶々してますが(´д`)
コメントへの返答
2012年7月19日 11:03
コメントありがとうございます~。
ゴルフR情報を無駄に色々と記しておりますので、お時間ありましたら過去の記事もご覧くださいm(_ _)m

プロフィール

「おおっ!どうでしたかっ??」
何シテル?   09/05 14:26
目からウロコの走行性能と、自分と同じ30歳で30周年を迎えたゴルフGTIに勝手に運命を感じ、無茶して買ったゴルフ5GTIからすっかりTSI+DSGに魅了されてし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW MINI 隠し機能 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 23:17:36

愛車一覧

アウディ S3(セダン) シャア号 (アウディ S3(セダン))
長年乗ったゴルフRからの乗り換えということでさんざん悩んだのですが、結果的に「TSI+D ...
ボルボ V40クロスカントリー クッキーモンスター号 (ボルボ V40クロスカントリー)
単身先で使っていたMINIが13万キロを超えて寿命がちらつき出したタイミングで転勤となっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4人家族となり、ゴルフ5GTIから乗り換えにあたってもっとゆったりした車がよいとの事でク ...
ミニ MINI ムック号 (ミニ MINI)
単身赴任先で乗り回す車として「予算内で最も幸せになれる車」をコンセプトとして中古車を物色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation