• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

犯人は現場へ戻ってくる

犯人は現場へ戻ってくる こんにちは、いい天気で近所をウロウロしていた ばぁーもです。

この左の写真、空き巣にやられた訳ではありません

犯人は戻ってきました、コヤツ一人の仕業です。








昨日は朝早くから工場にこもって、コレのレストアを

前回キャブ他のオーバーホールで機関は良好になりましたので

今回は外観の改善です、まずは裸体に



そして出来上がり、色々しました最終完成形まであと少しです



そして今日も早朝から動画撮影のテスト兼走行チェックをして来ました、キャブの関係も修理したもので...............

走行中に新たな問題が..........クラッチが限界になってます、

こちらの模様は最後にアクションカムの動画アップしています


そしてメインイベント、タイヤ交換に四日市まで嫁っちの運転で行ってきました

G.Wなので覚悟していたのですが、予想に反しておめいはんの交通量は少なかったです

フロントの新旧タイヤツーショットです、新の外径が小さくなりましたがこれが標準のサイズです

この度は前後とも1サイズ幅を小さくしました



これはリアの旧タイヤです、激しい内減りです。

アライメントの見直しをしないといけませんね..............





せっかく四日市まで行ったのでランチは、天ぷら



大海老天丼、小海老と帆立のかき揚げ天丼です




帰りも嫁っちの運転で帰宅、間髪入れずに近所で練習

クラッチもパワーバンドで滑るくらいなので、この程度の使用には問題なしです



早朝の動画撮影練習の動画です(なにも面白くないですが)

パワーバンドでクラッチがキャパを超えています。



ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2017/04/30 21:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

娘の車
パパンダさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

定期通院
ゼンジーさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2017年5月1日 14:20
(>_<)私は連休明けから自動車学校へ😭💦💦(笑)
コメントへの返答
2017年5月1日 15:08
ついに.............つかまりましたか

頑張って通ってください(笑)
2017年5月1日 17:10
ばぁーもさん
こんにちは

確かにクラッチすべってますね
フェンダーはカーボン?
右バンクの地面が迫ってくるところは迫力あります!
コメントへの返答
2017年5月1日 18:11
こんにちわぁ

NSRほどでは無いですが、結構投資してしまったのでクラッチもどうにかしますが...........
フェンダーはカーボンフィルムのラッピングです、そのうち整備手帳に上げます

脚は前も後ろも結構ヘタってるので
この程度でも根性いりますよ(笑笑)
2020年4月2日 22:29
こんばんは😃

動画3:50辺りがよく分かりますね!

自分と同じバイクですので、車載カメラでのサスの動きが楽しかったです🎵
コメントへの返答
2020年4月3日 6:32
こんにちは!

確かクラッチは、ワイヤーの調節で
嫁がマッタリ乗れるレベルになった記憶があります。

今となったら置いときゃよかったと後悔しています

プロフィール

「ポーン❗️ガーン❗️.....😭」
何シテル?   07/25 18:26
ばぁーもです、よろしくお願いします。 自分で運転できる乗り物はなんでもOKです、特に古いのが いじくりまわし、いろんな所(特に狭いところ)を走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鍵かけないで🔑とエンジンをかけっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:55:19
納車から3ヶ月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:48:43
M festa Japan 2018 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 15:07:43

愛車一覧

三菱 その他 ぴっく (三菱 その他)
車種選択に無いので 三菱360ピックアップ 1969年式、強制空冷2サイクル360cc ...
ホンダ NSR250SE あずろー (ホンダ NSR250SE)
エコカー全盛のこの頃ですね、50ccでもインジェクションに触媒まで装着される時代です。 ...
トヨタ ハイエースバン とらんぽ2 (トヨタ ハイエースバン)
仕事用兼トランスポーター 軽トラと貨物登録ステップ2台で配送回していましたが 軽トラが ...
ヤマハ ポッケ ぽっけ (ヤマハ ポッケ)
学生時代に所有していた思い出の車両で オークションで発見し 無意識にポチってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation