• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁーものブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

ナンバープレート交換 手続き

ナンバープレートの番号、4桁が重く感じ かる~い番号に変更します

検索すれば手順はいくらでも出てきます
改めて上げるほどでも無いですが、せっかくやったので

とりあえず手続き、これはネットで家に居ながらできます
希望ナンバーで検索し出てきたサイトで



新規申し込み



必要事項を入力し 次へ をクリック、そしてクリック



確認メールが来るので、このリンクをクリックし手続きに



必要事項を入力、選択し 次へをクリック を繰り返し
こんな感じですよと、イメージイラストも出てきます

申し込み完了すると、こんなメールが来ます



私の場合は30分位で確認オッケーがとれたみたいでこのメールが来ました



22日にメールが来て、支払期日は24日 結構せわしいです
振り込むのは、赤枠内の番号と名前を記入します 料金は4,100円もちろん振込料はこっち持ち
振り込み完了するとまたメールがきます



後は陸事に行って現物の交換です
手続きには"もじゃもじゃバーコード"が必要で
有効期限は1か月、切れても返金はされないそうです


平日だけの対応やなぁ~ (~ヘ~;)ウーン
Posted at 2016/03/23 19:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年03月02日 イイね!

激安バッテリー交換

昨日、全国的に寒波が襲来しましたね。
私の活動域でももちろんのこと寒かったです

今シーズン(寒)突入後、会社のトラック
朝の始動が心もとなかったのですがついにダウン。

とりあえずトラックを外に出さないと出入りもできないので
フォークリフトの48Vバッテリー途中よりケーブルを接続


さすがにユンボに積んでいる位の容量なので元気よく始動、無事に出庫できました

国産上級品の半額のバッテリーをポチッと、本日到着です
世界的には有名な韓国製です、古いGSユアサの物より気持ち軽いかなってくらいですね





古いバッテリー状態表示は正常になっていますが
今朝も何とか始動できた状態なので....................なんですかね



無事に交換完了、セルも元気いっぱいになりました。

明日からはドキドキしなくても v(*'-'*)oォヶォヶ♪

Posted at 2016/03/02 18:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?8時間

■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?
2万円くらいまでなら

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 10:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2016年01月17日 イイね!

スタットレスタイヤ交換



今年は異常な暖冬で夏タイヤで越冬できるかなと思っていましたが
週間天気予報でやばそうな状況になってきたので交換、

ふぃっと、けーとら、けいの三台分、M3は今年は雪の日には乗らないつもりで交換無



子供のkei用の内一本に釘が、微妙な位置に刺さってどうかなと思いつつ
一軒目で断られ、二軒目で”完全に治る保証はできない”との了承で修理してもらい完了

年に一、二回必要なだけですが、年中行事ですね
Posted at 2016/01/19 10:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年07月12日 イイね!

ヘッドライト黄ばみ取り

樹脂製ライトの宿命です、黄色く透明感が無くなっていかにもポンコツってイメージになってしまう。

先日、M3のELM工事中にパーツを買いに行くのに借りた子供のkei.......まさしくそれ
借りたお礼に綺麗にしました



前に乗っていたCL7アコードで使おうと購入した物



Beforeはこれ、クリアー自体が剥げてきているので完全には綺麗にならないでしょう



クリーナーを付けてゴシゴシしたウエス、まさしくタバコのヤニです



黄ばみ取りの後コンパウンドで少し磨いてクリアーハゲを少しごまかし磨きは完成

お目々パッチリ



仕上げのクリアー皮膜を作る液体を塗って完成、24時間で硬化するとのこと

うちのkeiはクリアーが剥げてきていたので新品の様にはなりませんでしたが
クリアーが痛む前なら効果はかなりありそうですね
Posted at 2015/07/13 21:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「ポーン❗️ガーン❗️.....😭」
何シテル?   07/25 18:26
ばぁーもです、よろしくお願いします。 自分で運転できる乗り物はなんでもOKです、特に古いのが いじくりまわし、いろんな所(特に狭いところ)を走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍵かけないで🔑とエンジンをかけっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:55:19
納車から3ヶ月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:48:43
M festa Japan 2018 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 15:07:43

愛車一覧

三菱 その他 ぴっく (三菱 その他)
車種選択に無いので 三菱360ピックアップ 1969年式、強制空冷2サイクル360cc ...
ホンダ NSR250SE あずろー (ホンダ NSR250SE)
エコカー全盛のこの頃ですね、50ccでもインジェクションに触媒まで装着される時代です。 ...
トヨタ ハイエースバン とらんぽ2 (トヨタ ハイエースバン)
仕事用兼トランスポーター 軽トラと貨物登録ステップ2台で配送回していましたが 軽トラが ...
ヤマハ ポッケ ぽっけ (ヤマハ ポッケ)
学生時代に所有していた思い出の車両で オークションで発見し 無意識にポチってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation