• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁーものブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

またまた増えました

またまた増えましたこんばんわぁ、ツーストの音を聞いて若かりし頃の精神状態になってしまった ばぁーもです。

精神状態だけで、体は老化してしまっていますのでゆっくり走っても
”レーサーレプリカ”のポジションは20分位が限界です(爆)

どちらかと言うとこちらでしょうね、昔みたいになってるのは..............
安いからとついつい買ってしまうので。

昔に原チャリばかり4台持っていた時期がありましたから(汗)



VT250スパーダ、ほぼ30年前の個体です。
この頃は二輪メーカー自体が「何考えてんねん、こんなん売ってええんか」ってバイクを販売していた頃なので、楽しいバイクが多いんですよね。

ホンダで言えば、NS系 CBR ヤマハは RZ,TZ系 FZR スズキは ガンマシリーズ GSXR
カワサキは KR系 GPZR 、まさにレーサーレプリカ全盛期でしたね。

VT系でもこのスパーダは、アルミ鋳造フレームとか言うバブルの落とし子みたいなコストの掛かった車体です、二度とこんなのは世に出ないでしょう。

外観は年式相応以上にボロッちいですが、機関はVTだけあって好調です(笑)
右のステップが折れて無くなっていたので、NSR純正左ステップを移植しています。
よく見ると変でしょ、右前のウインカーもレンズが割れてなくなっています。

引き取って来てからコンテナに入れっぱなしで、写真も撮っていないので愛車登録もまだです。
今日は陸地の近くに行く要件があったので名変をしてきました、



自賠責がいっぱい付いているのでお得な買い物でした、
また、天気のいい日にでも撮影に行ってきます。



実は、このスパーダは私のでは無いんです...............もう半年ほど前になりますが




おっきい写真を載せると怒られそうなので、ちっちゃくします。



Posted at 2017/03/27 20:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ばいく | クルマ

プロフィール

「ポーン❗️ガーン❗️.....😭」
何シテル?   07/25 18:26
ばぁーもです、よろしくお願いします。 自分で運転できる乗り物はなんでもOKです、特に古いのが いじくりまわし、いろんな所(特に狭いところ)を走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

鍵かけないで🔑とエンジンをかけっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:55:19
納車から3ヶ月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:48:43
M festa Japan 2018 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 15:07:43

愛車一覧

三菱 その他 ぴっく (三菱 その他)
車種選択に無いので 三菱360ピックアップ 1969年式、強制空冷2サイクル360cc ...
ホンダ NSR250SE あずろー (ホンダ NSR250SE)
エコカー全盛のこの頃ですね、50ccでもインジェクションに触媒まで装着される時代です。 ...
トヨタ ハイエースバン とらんぽ2 (トヨタ ハイエースバン)
仕事用兼トランスポーター 軽トラと貨物登録ステップ2台で配送回していましたが 軽トラが ...
ヤマハ ポッケ ぽっけ (ヤマハ ポッケ)
学生時代に所有していた思い出の車両で オークションで発見し 無意識にポチってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation