• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁーものブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

メタセコイア並木



嫁ちゃんの撮影会です、でもこのブログの写真は全て私のiphoneです。 



初めて行ってきました、朝5時に出発、北陸道を使い湖北まわりで7時すぎに到着。

紅葉の時期というのもあり、すでに少ないながらもカメラを持った人がいました。



8時を過ぎるころには人も車もいっぱいで、一瞬のタイミングでの撮影です。



並木を背にカシャッ、

人も増えてきたのでこのあたりで撮影会は終了です



マキノ高原にも温泉があるのですが、こちらの小さな温泉に、
開店時間になると地元の高齢者の方がわんさか 洗い場が満席です。

嫁ちゃんと一緒に入ったおばあちゃん曰く、マキノ高原よりこっちのほうがいいお湯だそうです。

お昼ごはんは琵琶湖河畔近くのここです、バイクのツーリングの方々もいらっしゃました


嫁ちゃんの天ぷら定食、がまんしきれずエビを一匹食べてしまっています。

美味しい天ぷらを探して約三年、やっと出会えたそうです


私のおまかせ定食、写真がピンボケです。
ここに写っていませんが天ぷら盛もあります(間に合わなかった)
おまけでフグの刺身(かたまりの身なんか初めて)もいただきました

とっても美味しく  (●⌒∇⌒●) 大満足、

後はボチボチ帰るのみです



帰り道に寄った白髭神社、
琵琶湖に立ってる鳥居が見たいと車中でググっててる最中に
目の前に現れ二人で大笑い o(>▽▽<)oキャハハ



嫁ちゃんのNikon1 J5 (私の車高調)のバッテリーも尽き、日帰り撮影会は無事終了となりました。

帰って写真を見せてもらったのですが、 才才-!!w(゚o゚*)w  (そのうちフォトブックにあげます)

自分も一眼カメラほしくなりました o(*⌒O⌒)b

Posted at 2015/12/02 20:52:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月25日 イイね!

車高調が.............|||(-_-;)||||||どよ~ん


七月の終わりくらいに

「頑張ってるからお小遣いあげる。」 と嫁さんが封筒をくれました
 
(こんだけあったら冬前にスタッドレス売り飛ばしたら車高調買えるぞ:これは心の声です)
中身を見てニヤニヤしてしまいました。



「どうすんの? なんか買うの?」と嫁さんが聞いてきました

「うん、車の部品」と私

「ふ~ん車の部品かぁ」と嫁さん

その場はこれで終わりました


後日 「同窓会の打ち合わせの飲み会行ってくるからお金ちょうだい」
と言ったのですが

「この間お小遣いいっぱいあげたやろ、あれで行きなよ」と

「........................わかった............」(今までくれてたのになぁ:心の声です)
と返すすべもなく返事しました



実は、私の卒業した高校が来年統廃合で無くなるので
有志が集まり”大規模な同窓会をしよう”と今年の正月から度々集まって
打ち合わせをしていました

そんなこんなで 八月に本番、二次会、その後次会、同窓ゴルフコンペ.......

......九月に打上、反省会...........とお小遣いはどんどん減っていき...............



(もう車高調は無理やなぁ、クルマの写真綺麗に撮れるカメラでも買おかな)

と、パソコンでデジタル一眼のサイトを見ていました

「こんな写真撮れるんや」と横から嫁さん (犬がメインの綺麗なボケ写真です)

「レンズ交換式のカメラはこんなん撮れるんや、スマホのカメラは無理やで」と私

「こんな写真撮りたいなぁ~」と嫁

「.............買ったろか、こないだの小遣いあるし.........」と私

嫁のスマホは調子が悪く写真を撮るときは一度電源入れ直さなければいけなく
写真を撮るのも大仕事なのです。

「でもなぁ~こんな大きいカメラ普段持ち歩かれへんしな~」と言っていましたが

結局、電器屋に見に行き店員さんにまるめ込まれ(最高の女子カメラだそうです)

こうなりました(シルバー欠品で入荷待ちでした)



そうです(-゛-メ) これが私の車高調です

カメラが届いて数日後、嫁のスマホが暴走を始めアツアツになる、時計は狂いまくるで

それを子供に言ったところ、20分位いじって直してくれたそうです


もちろんスマホのカメラも支障なく使えます

Posted at 2015/11/25 20:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年11月06日 イイね!

一皮むけた



昨日、会社の2トン車で納品途中に運転手より電話あり

「後ろのタイヤ一皮むけたで、このまま走ったらバーストするで」と

ロードサービス呼んでスペア交換し無事に帰ってきましたが

今朝見てみると見事にずるムケ状態、

ちなみに再生タイヤではありません、世界のトップメーカー品です

ただ前のトラックからの使いまわしで二十年以上前のタイヤですが...........このたび全部交換です
Posted at 2015/11/07 08:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年11月06日 イイね!

爆買い?




昨日一個試食、けっこう美味いって感想を言ったら

今日、玄関入ると.....箱買い

1個58円やからってトムヤンクン.....

辛いの好き.....でもこんなには( ̄◇ ̄;)
Posted at 2015/11/06 23:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポーン❗️ガーン❗️.....😭」
何シテル?   07/25 18:26
ばぁーもです、よろしくお願いします。 自分で運転できる乗り物はなんでもOKです、特に古いのが いじくりまわし、いろんな所(特に狭いところ)を走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

鍵かけないで🔑とエンジンをかけっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:55:19
納車から3ヶ月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:48:43
M festa Japan 2018 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 15:07:43

愛車一覧

三菱 その他 ぴっく (三菱 その他)
車種選択に無いので 三菱360ピックアップ 1969年式、強制空冷2サイクル360cc ...
ホンダ NSR250SE あずろー (ホンダ NSR250SE)
エコカー全盛のこの頃ですね、50ccでもインジェクションに触媒まで装着される時代です。 ...
トヨタ ハイエースバン とらんぽ2 (トヨタ ハイエースバン)
仕事用兼トランスポーター 軽トラと貨物登録ステップ2台で配送回していましたが 軽トラが ...
ヤマハ ポッケ ぽっけ (ヤマハ ポッケ)
学生時代に所有していた思い出の車両で オークションで発見し 無意識にポチってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation