• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToMo214のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

江ノ島・逗子へプチドライブ

昨日は嫁さんから「どこか行きたい」と、前日にザックリなリクエストされたので・・・(^^;)
海を見たかったので、江ノ島、逗子方面へプチドライブに行ってきました。

R134は少し混んでいましたが、まずはシラス丼を食べに、腰越のしらすやへ。
ここに来るといつも生シラスと釜揚げシラスが入った二色丼です。

その後は、この方のブログにも登場して気になっていたので、下見も兼ねて「なぎさ橋珈琲」へ(笑)


まぁ夜なので海沿いの明かりのみのロケーションでしたが、テラス席で波音を聞きながら、コーヒーとワッフルをいただきました。

その後は逗子マリで写真を撮って帰りました。グリルのホンダのロゴマークが光ってるのは初めて知りました・・・(あまりこういうのは・・・笑)


自宅からちょうど100km程度、今回は疲れず、気持ち良いドライブをすることができました♪

Posted at 2014/08/24 00:21:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

癒しを求めて草津へ

昨年末からドライブどころか、全然出掛けられなかったので、昨日久々に温泉に浸かって癒されたいってことで、深夜3時半に出発し、日帰りで草津温泉へ行ってきました。


さすがに渋滞もなく、出発から3時間半で草津温泉に到着。(高速を降りてから意外と距離がありました・・・)

まずは温泉に浸かるべく、「草津温泉 御座之湯」へ。「湯畑源泉」と「万代源泉」と源泉が異なる2種類のお風呂を楽しみました。

その後は温泉まんじゅうを食べたりしながら、湯畑周辺を散策しました。
ただ現地は雨が結構降っていて、濡れながらの散策になりました(^^;)


湯畑を間近で見るのは初めてでしたが、名物の湯滝は良かったです。

そしてもう一箇所、「草津温泉 大滝乃湯」で、この日2度目の温泉に浸かりました。(雨がすごくて写真なし・・・)露天風呂や草津伝統の合わせ湯があったりして、久々に温泉を満喫できました。

車に戻るとすでに草津周辺の道は渋滞し始めていたので、早々に後にして渋川・伊香保方面まで戻り、名物の「水沢うどん」を食べて帰路につきました。

往復約400km、N-WGNでの遠出は初めてでしたが、ターボの恩恵を受けて高速、峠道ともに思っていたより軽快に走ってくれました。
そんな中、今回出掛けてみて感じたのは、最近の軽自動車の進化に驚いたのが反面、いろんな面でやっぱりE90はいい車だったんだなと改めて感じさせられました。

ブレーキ性能や剛性、安定感など、走行性能の違いはもちろんですが、中長距離の移動、高速・山道を含んだドライブでの快適性も違うので、少々厳しいですね(^^;)今まではなかったですが、帰りは腰が痛くて2回休憩を挟んで帰りました(汗)シートひとつにしても、すごく違いを感じました。単純比較してはいけませんが、やはりE90の感覚が残っているので、ついつい気持ちだけが先行しちゃいます・・・(笑)

それでもクルコンが使えたり、燃費22km/Lと、この車なりに良いところもあり、車的には全然問題なかったので、あとは人間のほうが慣れていく必要がありますね(笑)
Posted at 2014/08/13 10:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

人も車も新たなスタート

皆さまお久しぶりです。
みんカラは諸事情により、「e90+」から「ToMo214」で再登録です。

今年は結婚や引越しなど色々なことがあり、みんカラは時々チェックするのがやっとでした。少し落ち着いてきたところです・・・

その間にもお友達の方々は箱替えラッシュが続き、うらやましく思っておりました。
自分のほうはと言うと、E90に乗り続けておりましたが、想像以上に買取額が良かったのと、生活環境の変化、高値が続くガソリン等を含めた維持費など色々な事情を考慮した結果、とても寂しいですが、先日E90を手放しました。

約5年半の間大きな故障もなく、4万キロを駆け抜けてくれて、たくさんの思い出を一緒に作ることができました。みんカラを通じてお友達の方々に出会えたのもE90のおかげですし、カッコ良く進化できたのはお友達の方々のおかげです。

そんな中、7/6日に入れ替わりでやってきたのが・・・

「ホンダ N-WGNカスタム」 です。
EからFにいければ良かったのですが、Nになっちゃいました(^^;)

BMWから軽自動車に箱替えということで、かなりビックリされますが、ペーパードライバーの嫁が毎日乗るというのが車種選定で最大の理由となり、E90が傷だらけになる前に、究極のダウンサイジングをしました。

軽のイメージは「小さい(狭い)」「遅い」「うるさい」のイメージでしたが、高速も含めて試乗してみて、印象が凄く変わりました。もちろんBMとは比べものになりませんが、「追突防止ブレーキシステム」や「パドルシフト」など装備も充実しており、ターボであれば軽快に走ります。室内も広いですね。

そんな訳で軽自動車になってしまいましたが、この車なりに楽しみたいと思います。
基本的には欧州車が大好きですし、いつかまた近い将来、欧州車に乗りたいと思っています。今のうちに貯金しておきます。

これまでのお友達の方々も、これからお友達になる方々もよろしくお願いします。
Posted at 2014/07/19 14:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レネゲード 原因不明のエンジン不調 http://minkara.carview.co.jp/userid/2243610/car/2088623/4677950/note.aspx
何シテル?   03/12 10:30
子育て真っ最中に、ミニバンからステーションワゴンへ乗り換え(笑) Mercedesにて独車復帰です。車の楽しさを思い出させてくれます! シンプルに、大人しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Mercedes Benzで独車復帰! Mercedesってどんな感じなのかな?と、軽 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
色々事情が重なり、ミニバンデビューとなりました。国産車という安心感、ファミリー層に人気な ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
JEEPブランドでは初のコンパクトSUV。 見た目はグリルやヘッドライトなど、JEEPの ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
<ボディカラー> プレミアムゴールドパープルパール 結婚を機に、BMWからダウンサイジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation